新しいものを表示

ロボタックの歌

♪虫眼鏡で見たらクンクン匂うぞ
 アナが!ふたつ!
 虫眼鏡で見たらますます匂うぞ
 アナが!ふたつ!

ヴさんの絵好きだな
キャラクターが立ってる

山登りしてヒマワリの花があったら、ヒマワリのタネを盗み食いしたりしてた

ゼンマイが生えてる所は見かけてない、よし。

ツクシとは、道端に生えてるやつを拾い集めて、後で味噌汁に入れて食うやつ・・・
・・・今考えると、田舎者的な思考かもしれない

前はよく自論にイラスト添えて漫画の形で発信するようにしてたんだけど、くだらない論争を吹っかけてくる暇人の相手するのが真剣に面倒なので全部削除した

ブログに記した方が内容を理解されるのであれば、そもそも、漫画を描く行為自体が無駄でしたね

あ、ブログに記したやつ、読んでくれた人が居たんだ

大昔のマイナー番組(なぜか再放送の機会が皆無だったやつ)の題名を出した途端に
「ボクは本放送を見た事があります」と申告するだけ、しか出来ない老人…ついうっかり想像しちゃうよ…
見た事があるからどうしたの、好きなのか嫌いなのか、自分の絵に何か関係があるのか、一切語らないなんて、本気で気持ち悪かった

マイナー作の絵を描いた途端に「ボクは題名だけなら聞いた事がある」って申告してくる人って、アレ何だろうねぇ・・・心底から気持ち悪かった
20年前・30年前のアニメの内容に対してわざわざ文句を付けてくる人とか…思い出しただけでゾッとする

スカイラークは良い題材だったな
「ボクは題名だけ知ってます」っていう自主申告しか出来ない奴は全員追い払えるし

原典が小説で、映画化したりアニメ化したりすると、「ボクは本なんて読まない、アニメなら見た〜」っていう奴が大集合したりするの

奴等は「小説なんて読まずアニメ見て満足」っていうのが当たり前、全人類が自分の同類だと信じて疑わないから、そのつもりで「仲間発見〜アニメの悪口罵って遊ぼう!」とにじり寄ってくるのが真剣にキモい
という私の主張すら伝わらない。文字読めないからね。

自分の好きな小説で、映像化されてないやつ・・・「宇宙のスカイラーク」は良い題材でした、SF史で確実に重要な内容だもん

私はゲームに詳しくないから
天野喜孝っていうと「トレジャーハンター八頭大ちゃん」と、タツノコプロの人…という印象が先にあります

宇宙怪獣ラモックス
ジュブナイル小説「オバケのQ太郎」っぽいドタバタコメディで私は好きなんですが
映像化されてないので文盲には読めまいw

小説の題名を話題に出すと、映画版の悪口やアニメ版の悪口がドバーッと降りかかるのがイヤで仕方がない
そこで映像化されていない小説を題材にするのが良い選択かな

草加雅人は改造人間である。彼は悪の組織によって人体実験を受けるが脳改造前に脱出し、人類と敵対する怪人を倒す為に仮面ライダーに変身して戦うのだw
ひどいよねぇw

「不徳のギルド」世界には、バスも電車も通ってるってのが笑えたね
警察は時間遡行魔法で現場検証してたしw

紅い狐fedibird さんがブースト

ファンタジー世界にバイクや銃……出すならどんな設定にするだろう?

バイクに見える何かだとは思う。ポケモンみたいにタイヤが付いてる生き物かもしれないし、魔法によって駆動する馬型ゴーレムだった物が効率を求めて車輪になったとかもありかも。異世界転生なら誰かが「再現した」で済む。そのままのバイクを旧文明の遺産として出すなら燃料やメンテナンスをどうするかが問題になる。

銃は、たぶん魔法使いに非魔法使いが対抗するために作られてそう。火薬(に近い物)で弾を飛ばすのか、魔法を込めた弾丸(弾が飛ぶとは言ってない)の効果を発動させるのか、形状が違うだけで体内の魔力を上手に引き出す杖と同類の道具なのか……。
あえて魔法使いが銃を使うとすれば、弾によって発動する属性・効果が変わる系かな。火しか使えないやつが水の魔法を使うとか、本来は広域に広がる中級魔法を小さくまとめることによって射程や威力を向上するとか。
『棺のチャイカ』は一応ファンタジーだと思うけど、あれはどういう設定だったっけ?
――調べた。機杖(ガンド)は魔法を使うための道具らしいので、個性的な設定が付いてるけど杖のような物だな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。