新しいものを表示

リスペクト精神皆無の批判専門アカウントってものすごく多いでしょ…「オレ様がソレを認めてないから存在意義がない」と宣言して攻撃してくるやつ

BTなるほど面白いです
自分もエンジニア側の蓄積に詳しくないもんなあ

「ナニを面白いと感じるのか」ってのは当然、個人差があると思う
そして感想の出し方も個人差がある
ところが、自分の言葉で自分の感想を出力出来ないタイプの人は、自分が受けた印象を上手く解説してくれる人を探す…感想まとめサイトを見て同意出来る意見を探すわけ

この時、悪口まとめサイトに辿り着くと悲惨な事態になる。

最近ずっと「鉄血のオルフェンズ」見てたけど、ロボット同士の戦闘自体は本筋だと感じなかった
多分、登場するロボットの見分けつかないと思う
それよりキャラ同士の絡みが面白かったんだ

ネット上で交流が成立する事自体が珍しくなってきたねえ

スペクトルマーン
スペクトルマーン
ゴーゴーゴーゴー ゴーゴー!

そういやあ、自分の漫画も「絵がお上手ですね」とか言われてオシマイ、という状況も結構ありまして
それはつまり漫画の体裁に整える必要も無い、っていう意図なのかなぁ

そういや車椅子を描くの難しかったな

私はスペクトルマンが好きだぁ
造形や撮影技術なんてどーでもいいんだ、ああいう雰囲気のハナシが好きなんだ

近年のハリウッドは「造形物のディテールがすごいでしょ!」の連発でガッカリしてる、という意見は、手塚治虫の自伝にも載ってたよ(何年前だ)

本筋なんてどーでもいいから造形物がチャチだとダメだ!背景がクソだから本編に集中出来ない!っていう粗探し専門家クレーマーが大量増加してるんだろうなぁ、とも感じます

スレッドを表示

近年の映像作品って、背景をCGで徹底的に描写して「すごい画面作りです!」「すごい造形です!」っていうのを宣伝してると、微妙な内容だという印象が出てくる

この映画の見所はエンディング部分
公道を普通に走ってる背後で、チビッコが追いかけてきたり、バイク乗ってるオッチャンが映ったりしてるんです(ノンクレジット)
なんか撮影当時の空気を感じる

スレッドを表示

映画公開記念に「仮面ライダー対ショッカー」(怪人ザンジオーの巻)が配信されてますねー
youtube.com/watch?v=OqSXkM2sZj

タネも仕掛けも無い普通の紙コップを何気なく持つシーン
こんな感じかな

むずかしいポーズ
「紙コップを持つ手」

よく知らないものに多数の人が集まって、その界隈だけで盛り上がってる現象・・・

Macintosh信者は宗教の一種だと、昔からよく言われてきてますね

紅い狐fedibird さんがブースト

昨今のAI関連のニュースを見てると早晩AIは神に近い存在として信仰の対象になりそうだなと
手塚治虫をはじめSFで沢山設定に使われてきたことが現実に起きるんだなあと

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。