「期日前投票行ってきました。最高裁判官国民審査のやつの、名前覚えたつもりでスマホしまうとすぐ飛んじゃうので受付で「スマホ見ちゃだめなんですよね?」って訊いたら、「スマホはね、見ていいんですよ」とのことだったので堂々と、スレッズで誰かがシェアしてくれていた日本民主法律家協会のリーフレットのスクショを見て×してきました。
あと、「漢字書き間違えてグチャッてしちゃったんですけど大丈夫ですか?」って訊いたら「書き直してくれてたらOK」とのことでした。でもやっぱマークシート方式が良いと思った」
> ノンフィクションライターの安田浩一さんは「反対運動が金で動いているという言説はさんざん出回った手あかにまみれたデマで、その後もずっと否定され続けている。影響力がある商業媒体に掲載されることで、さらにデマが広がる。本当に悪質だ。各地で市民運動に取り組んでいる人たちへの冒とくだ」と強く批判した。
漫画の「島耕作」で「辺野古抗議に日当」 SNSなどで批判の声 市民団体「県民愚弄」 沖縄
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3568484.html
首都圏近郊の連続強盗事件の話、いわゆる「闇バイト」が犯罪のマニュアル化で普通の若者を取り込みやすくしてるんだろうけど、結局のところは日本の若者の貧困の問題なんだろう。
どんなに警察が頑張ったって、若者に余裕がなければモグラ叩きになるよね。
飲み会とは、アルコールを媒介にして、抑えていた自分を開放し、開放した自己を相手も分かってくれるだろうという甘えの上に成り立つ、自己を開放し自他の境界を曖昧とし渾然一体となってメンバーシップを確認・強化する儀式の場ではないだろうか。
30歳クルマ好きがはじめてのマイカーを中古200万円で購入した事例を取り上げて、若者の消費拡大と言われましても…。
>東京都内のIT企業で働く石浜昇太郎さん(30)は8月末、横浜市青葉区の輸入中古車販売店「ガレージカレント」で、初めてのマイカーを約200万円で買った。
賃上げで消費する若者たち 車に海外旅行、慎重な上の世代との違いは
https://www.asahi.com/articles/ASSBK2F8QSBKULFA023M.html
2024.10/18
連続して起こる広域強盗のニュースを見て、ひとりの職員が憤っている。
「移民受け入れとか、働かない外国人に生活保護与えてることが影響してるよね、正当に働いている人に対する冒涜で、許せない」と。
さすがに驚いた。どっかのチャンネルさ◯らのようなYouTubeチャンネルか夢でも見ているのだろうか。へえ、日本なんて難民認定基準が厳しすぎて国連から怒られてて、永住者が人口の1%とかで、それも税金を払わなきゃ追い出すとかなんとか、「安い労働力」呼ばわりでこき使って、暮らせなくなったから受給した生活保護で文句を言われるのかあ、受給資格がある人でも2,3割の取得率で、不正受給なんてそのうちの0.2か3%くらいしかないのに酷い言われようだよね。僕だったらそんなんグレて闇バイトに手を出しちゃうけど。と言った。「この国の住人は病気だ」とSUNTORY・BOSSの有名な広告のようなナレーションが頭の中で響く。あんたが怒んなきゃいけないのは裏金で私腹を肥やすわーくにの政治家にだろうバカタレ。あんたの日々食ってるビニ弁を、誰が詰めてんだよ。
https://www.youtube.com/watch?si=hWewZBTKJArXG_-7&v=p0mRIhK9seg&feature=youtu.be
銀色の海に熱い波が押し寄せてひざまづく君が見えた