新しいものを表示

【冒頭公開!】内容紹介その④ by 故郷喪失者たち(総勢13名)の作品をまとめた『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』

活動報告!内容紹介その4です
灰都とおりさん、神木書房さん、犬山昇さん、玄川透さんの作品を紹介しました!

camp-fire.jp/projects/751897/a

【50%突破!】お礼と「まえがき」公開 by 故郷喪失者たち(総勢13名)の作品をまとめた『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』

活動報告です!目標達成率50%突破のお礼と、
の「まえがき」全文公開です

camp-fire.jp/projects/751897/a

間違えました、さっきのはお隣の興正寺でこっちが西本願寺でした(色々わかっていませんおのぼりさんなので……)

龍谷ミュージアムで太陽神と弥勒信仰という趣味ド直球の展示があると知ってわくわく向かったところ明日からでした……残念……(とりあえず西本願寺をお参り

谷林さんお勧めの無鄰菴で抹茶と抹茶アイス最中をいただきながら春の涼風を浴びており、今日は勝ちました

鳥なんばうどんをお昼にいただきました。関西の出汁ほんと最高(わたしは大阪で生まれ育ってます)

南禅寺の三門です。写真だとわからないんですが巨大で、向こう側にキラキラ新緑が輝いて見えるとかの計算されまくった造りが流石どすな……

永観堂です。山腹をのぼりたがる造りにもと密教道場らしさを感じます。みかえり阿弥陀さんは意外と小さくてかわいい

\50%突破!/
🦢🦜🕊️🦆🪿ザワザワ

着々と皆さまに届いており嬉しいです!
ありがとうございます🦜

「故郷喪失者の描く14通りの故郷喪失」
ぜひお確かめください

camp-fire.jp/projects/view/751

CAMPFIREで「故郷喪失者たち(総勢13名)の作品をまとめた『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』」の支援者になりました! camp-fire.jp/projects/view/751

衝動的に休みをとったので、いまになってようやく明日わたし京都にいるんだ……という実感がわいてきました

退勤に成功しました……!
週明けの打合せを1週先送りです。延ばせるものは延ばせるだけ延ばす

強引に金曜の休みをとったせいで仕事に無理がでていて、HPもMPも残りわずか、明日はいかにすべての締切を来週に投げるかが問われています

参加者の江古田煩人さんが、アンソロジーについてめっちゃ良い文章を書いてくださっています…!
読んで〜!!!!

江古田煩人@泥眼書房さんの投稿「故郷喪失アンソロに参加します!」

ofuse.me/e/44217

これ、いまの中高生のカラオケ定番曲の多くはボカロだって話なんですが、こう切り取ると「元始、歌は機械だけが歌うものだった」みたいなSFとして読めるのでいいですね……

スレッドを表示

「むかしは人間が歌うって概念がなかったんだよね!」っていま通勤電車で女子高生が話してて、ボカロの話だったんですがなにか「文化」の蓄積を感じてよかった

阿佐ヶ谷に住んでたとき、近くの中央線高架下のイタリアンで食べたホタルイカのパスタが生涯パスタ最高レベルに美味しかったのですが、まだあのお店あるといいな……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。