Nostr民なので、0xchat.com もお知らせしておきますね。UIが使いやすくて良いと思います。
Nostrのプライベートチャットは暗号化されていますが、従来は通信相手が隠せない問題がありました。
こちらのアプリは新たに対策を施したシークレットチャットも可能。また、オープンチャットを開くこともできます。
Nostrの強みはアカウント(鍵)を簡単に幾らでも使い捨てできる事。重要ではない捨て垢のやり取りをしたい時、機動的に使うのに良いかもしれませんね。
P2P的な通信アプリ(と雑に括ってしまうぐらい)沢山あってよく分からないんですよね…
Nostr民に聞いたらJackお勧めの、となってしまうと思いますが、
泥棒でもなければ傍受されて困ることが想像し難いだけに、交換しやすいアプリであれば深く拘らなくても良いのかな、と思ったりもします。
これ皆んな使ってるよ!というのがあれば教えて下さいね
https://damus.io/note1kz6hleevvn8cf35t9xc7f065ttwrah66wcy3equu4knwskvnewdq8dtnny
宣伝という訳でも無いけど、Jack Dorsey のお勧めアプリ載せておきますね。
電話番号紐付け不要で、複数プロファイル作成可能なので、DMの無いSNSの連絡先交換などには便利かと思います。
こまめなアップデートで急速に良くなってきてるので期待してます。
fedibird.comの招待URLです。
前回発行したものの残りですが、200名分ぐらいはあるかな?
https://fedibird.com/invite/KzfmARFb
https://fedibird.com/invite/2CGSv6jK
https://fedibird.com/invite/snCeNbyX
知り合いのおばぁちゃまが「LINE使えなくなるの?」と慌ててたので調べてみたら、LINEとYahooの企業統合に伴うプライバシーポリシーの変更だった。
𝕏 見てたら自然に入ってきたであろうインターネット関連情報を、こんな形で知らされるとは軽くショックを受けた。
LINEなんてできれば使いたくないんだけど、皆さんはメッセンジャーアプリ、何を使ってますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5fc2841ccaa4222e57f713bfafc75cfe6f8eaa
ハンギョレのこの記事はすごい。 https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/48169.html
イスラエルとパレスチナのガザ地区がある東地中海沿岸には、莫大な埋蔵量の天然ガスがある。イスラエルの発電量の70%以上を同地域のガス田が担っている。問題は、イスラエルが資源を独占するためにパレスチナの主権を奪ってきたということだ。1998年に発見されたガザ地区沿岸のガス田「ガザマリン」には、パレスチナをエネルギー独立国にしても余るほどの埋蔵量がある。パレスチナ解放機構(PLO)の初代議長ヤセル・アラファトは、ガザマリンは「神からの贈り物」だとし、「パレスチナ独立国家建設の堅固な基盤」になるだろうと述べた。しかし、イスラエルは2000年からパレスチナのガス田への接近を禁止し、ガザ地区沿岸の封鎖区域を広げてきた。最近は米国の支援を受け、イスラエル・キプロス・ギリシャをつなぐ海上パイプラインを、2025年の完成を目指して建設している。このパイプラインは欧州連合(EU)の需要の10%ほどの天然ガスを送ることができる。そして欧州はウクライナ戦争以降、ロシア産の天然ガスへの依存を減らし、イスラエル産の天然ガスの輸入量を増やしている。
「Gmail」の不要メールを大掃除! Googleのストレージを取り戻すテクニックが話題に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1540284.html
これはやっておいて損は無い。それより容量の確認はどこでするんだ?
Mastodon Webクライアント Phanpy を知ったと書いたそばから、別のクライアントを教えて頂いた。色んなのがあるのね…
ところで、Mozilla Social はMastodonサーバーを立てて専用のElkフォークを作ろうとしているけど、今回のPebble閉鎖をどの様に捉えているのだろう。
「ベンチャーがポストtwitterを目指すなど愚行、やはり大手IT企業でないと」との声をリポストする関係者もいたけど、
記事が書き立てる通り機を逃したのだとすれば、他山の石では無いのではないか。
少しなりともソーシャルグラフを形成しはじめていたPebbleのユーザーの受け皿になろうとは考えないものだろうか。
それともインターネットのどこかに「もっと相応しいユーザー」が眠っているというのだろうか。
MastodonのwebクライアントってElkだけじゃないんですね…
同じサーバーのデータを様々なクライアントのUIで見たり投稿したりするのはNostrで毎日のように体験してるけど、
普段サーバー固有のドメインで閲覧しているMastodonを、別のWebクライアントで見るのって、なんか二重マスクしてるみたいで変な感じ。
でもUIが良い感じで使いやすそう。
技術書典15で販売予定の「Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線」の取り置き依頼フォームです
https://forms.gle/u3UVcyzb6PPRr3Uz7
※前回の本は14:00頃には完売🔥
取り置き数によって発行部数を調整しますので確実に購入したい方は10/30(月) 14:00までに応募ください 制作中ですが表紙はこんな感じです!
Autumn Lenses
Just a week or so ago, someone posted they left, or was leaving, Mastodon for Pebble because it was the truer replacement for Twitter. Welp.
🔗 The Pebble falls: A 'friendly' Twitter replacement closes its doors
When Elon Musk took over Twitter, numerous new social networks rose up. Now, one of them, Pebble, has thrown in the towel.
https://www.zdnet.com/article/the-pebble-falls-a-friendly-twitter-replacement-closes-its-doors/
まじか。
→MetaはThreadsの宣伝ために投稿をFacebookやInstagramに転載しまくっている、使い分けているユーザーから悲鳴 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231024-meta-promoting-threads-facebook/
👀 T2/Pebble is closing down!
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
月はこれまで考えられていたより約4000万年古いことがアポロ17号が持ち帰ったジルコン結晶から判明
https://gigazine.net/news/20231024-moon-millions-of-years-older-apollo-crystals/