フォロー

今日は久しぶりになってしまっていた停戦デモに。聴覚に障害がある方が書いた社会運動での情報保障を求めるスピーチ、我々には駐日イスラエル大使の追放の要求や不買運動など、まだできることがたくさんあるのだというスピーチ、ガザでは10/7よりもずっと前から人々の苦しみが続いている、97%もの水が汚染されているということが、あなたたちには想像できるだろうか、というパレスチナ人の方の悲痛なスピーチが印象に残った。写真のプラカードはそばにいた若い方が「印刷しすぎたので」と分けてくださった!やれることはやらねばと改めて思う。


ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。