周辺の雨はまだそんなに、という感じだけど風がだいぶ強くなってきているので、ベランダの飛びそうなものを屋内に待避させるなりした。
これから帰宅の方はどうかお気を付けて。

今朝から上の子が発熱&嘔吐で、先日発覚した気胸の件もあるので受診してきたのですけど。
明日は検査結果一式を持って大病院へ突撃することになりました。下の子の帰宅後の対応などは家族に任せるとして、明日はかなり待たされる想定で準備しなければ。入院とかにならなければ良いのですけど、気胸少し悪化してるっぽいんですよね…心配。

スレッドを表示

猫ちゃんTシャツの謎解きのヒントです。 

まず注目するのはブロックで、それぞれのブロックの数に着目します。その数をどうにかするとアルファベットに置き換えが可能かも…?
そして猫ちゃんの動きにより、何がどういう風に変わりそう…??

DMを頂ければ解答お教えします。
ブランドコンセプト上、答えを直接書くのは憚られますのでご了承頂ければ。

スレッドを表示

4月に行った“解けないと着れない、謎解き専門アパレルブランド”トキキルさんのシャツがやっと届いたー!一緒に行った娘が景気良くお買い上げしてたので、自分は一枚だけ笑
この猫ちゃんの絵の謎、解ります?

スレッドを表示

夏、外出時の首の冷却は保冷剤が最強だと思っているので、夏が完全に来ちゃう前にコレ作りたいなぁと思ってます。
clover.co.jp/recipe/post_316

とりあえず今日は下の子の授業参観に行ってきますわ :blobtanuki_rocket:

少し前から胸の不調を訴えつつもなかなか病院に行きたがらなかった上の子、先週末になんとか受診させたら、自然気胸…肺に穴が空いていた。
明日から詳しい検査を受けたりするのだけど、急に予定が増えててんてこ舞い :panda_dancing:

昔の仕事関係でよく聞いてたのは
jpg : ジェイペグ
png : ピング
gif : ジフ
bmp : ビーエムピー
だったなぁ。

ジフ・ギフ論争とかがあったと聞いた。
今思うとbmpは何故?となるけど。

なんだろう?この懐かしい感じ…と思ったら、昔ゴリラ専用SNS『banuho』でもウホホ言いながら他ゴリラにバナナ貢いでたなぁと思い出しました。前世はゴリラです🦍 :uho_uho:

スレッドを表示

ぽへのここがすごい!
・衛生的
・歩ける
・ゴリラ
・周回に向いてる
・呼吸が出来る
・睡眠ができる
・スタイルがいい
ぽへのここがダメ!
・休め!!!!!!!!!!


shindanmaker.com/738007

🦍 :uho_uhoq: :uho_uhoho:

両家の母の元に無事母の日ギフトが届いたそうなので、そちらはホッとしてます :Shiropuyo_mattari:

母の日の筈なのだが、上の子の模試と、下の子の誕生日でいい感じに相殺されてて普段より若干忙しい気がする :ablobwobroll:

今日の午前中は上の子の授業参観に行ってきました。まだ本調子ではないもののこの外出は大事。
クラスを何班かに分けて各々ディベート戦をやる授業だったんですが、観ててかなり楽しかったです。理論の甘さも多少はあれど若さからくる柔軟な発言がポンポン飛び交うのが面白くて。授業参観で声上げて笑うとは思ってなかったです。天晴れ。

寒暖差に負けて身体が寒気→発熱モードに移行してしまった。今のところ身体が熱い以外は特に問題がないのだけど弱ってるっぽいので午後の予定軽めにしとこう。
皆さまも体調にはお気をつけて。

今夜辺りから描くぜ、fgoのイベントもちゃんと走るぜ!と思ったら、上の子がお気に入りのカーディガンに穴があいたというのでまたお針子の予定が入ってしまった。特に技術がある訳でもないんですが、何故か縫い物関係は家族からの信頼が厚い。ズボンの裾上げとかは買った時のお店で頼めば良いのにと思うんだけども :Shiropuyo_syobon:

昨日は遠方からの来客があり。来客一家と一緒に近所へお出かけして夜まで一緒に過ごし、帰宅後は家人の買ったズボンの裾上げでお針子などしてダラダラと3時まで起きてた。
今朝は休みパワーで有り余った下の子に6時に起こされ、流石に睡眠足りない気がするのでこれから寝ます。今日も出かける予定はあるのだけど、まだ家人が寝ているのできっと午後なんだろう。おやすみなさい。

来客イベント終わったら余裕が生まれる筈なので、お絵描きとか、ゲームのイベント走ったりしたいなぁ。普段から連休ってやる事増えるし特に休み感無い…。

明日遠方からの来客があるので、家の中を超片付けないといけないのですが…気合いが全く入らなくて進行速度的にかなりヤバい :blobcat_nechao:

今日は大きな公園で子供向けの謎解きを下の子と遊んできました。
下の子は初の謎解き体験だったんですけどヒント出したり、きっかけさえ掴めば解けそうな感じ。もう少し大きくなったら一緒に謎解き走れるかな。楽しみ楽しみ。

例年より早い気がするけどクーラーの試運転をする。冷房で設定出来る1番低い温度にして一定時間稼働させるのだ。

古いものを表示