プレーントドン さんがブースト

Privatter+にブックマーク機能を追加いたしました。ブックマークしたことは記事の投稿者には伝わりません。記事への反応は今後実装するいいね機能で送れるようになる予定です。

プレーントドン さんがブースト
プレーントドン さんがブースト

むずかしいよーの試行錯誤した下書きら

プレーントドン さんがブースト

Privatter+にタイムライン機能を実装いたしました。ログインするとフォローしている人の投稿一覧を見る事ができます。「投稿一覧に表示しない」にチェックが入っていたり公開範囲を非公開にしている人の投稿は表示されません。
https://privatter.me/timeline

プレーントドン さんがブースト

Privatter+でフォロー承認制にしていてフォローリクエストがあった場合に通知メールが送られるようになりました。通知はリアルタイムではなく一日に一回まとめて送られます。

配信停止をご希望の場合は設定ページの「フォローリクエスト通知メールを受信する」のチェックを外してください

プレーントドン さんがブースト

映画見たらトリオ描きたくなっちゃうよね〜

プレーントドン さんがブースト
プレーントドン さんがブースト

旧サービスからの投稿やフォロワーのインポート機能の要望はいただいておりますが投稿はともかくとしてフォローフォロワーのインポートや新旧サービス間でのフォローは確実に不可能ですのであらかじめご了承ください

プレーントドン さんがブースト
プレーントドン さんがブースト

Q. Privatter+はPrivatterとどう違うの?
A. Twitterアカウントと連携しないのでTwitterアカウントが凍結されても大丈夫です(今あるやつもログインパスワード設定すれば大丈夫ですが
あとUIが洗練されてシュッとしてたり細かいところが色々変わってます

Q. 今までのぷらいべったーはなくなるの?
A. なくなりません。今までと変わらずお使いいただけます。が、これから新しくぷらいべったー使ってみようかなって人は新しい方がいいかも。

Q. じゃあなんで作ったの?
A. 特にFediverseに本拠地を移した人とかはTwitterアカウントと連携しないで使えた方がいいのは分かっていたけど今あるシステムがTwitterアカウントありきで設計されていたので新しく作るかー、みたいな感じです。

プレーントドン さんがブースト

公開範囲を限定したテキストや画像を公開できるサービス「Privatter+」をオープンいたしました https://privatter.me

プレーントドン さんがブースト

というわけで新サービス「Privatter+」をリリースいたしました。FediverseでのPrivatter+についてのアナウンスはこちらのアカウントで行ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

RE:
https://privatter.info/notes/9mwzoy50cw0vqhjt [参照]

Privatter+  
公開範囲を限定したテキストや画像を公開できるサービス「Privatter+」をオープンいたしました https://privatter.me
プレーントドン さんがブースト
プレーントドン さんがブースト

朝から気絶するぞ~!!!:asa2:​💨

プレーントドン さんがブースト

#ITmedia #RSSfeed
[ITmedia PC USER] 「究極の液タブ」は小型化しても究極のまま? ワコムの「Cintiq Pro 17」をプロ絵師がレビュー
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

プレーントドン さんがブースト
プレーントドン さんがブースト

bioに他SNSのアカウント名——主にTwitterアカウント名を載せている事例が散見されるけど、 [at]usename って書くと所属するインスタンスの該当アカウントへのリンクが作成されるからTwitterへ誘導できないのはもっと知られてもいいはず。

あと編集画面では畳まれていて知られていないかもしれないけど「追加情報を編集」というのがあり、テーブルとしてまとめられるからおすすめ。
リンク集として使用している場合ばかり見かけるけど、普通に | 主な課金先 | :adobe: | みたいな使い方もできるはず

プレーントドン さんがブースト

お風呂がしんどいなと感じたら、好きなキャラの入浴シーンを思い出して真似すると楽しいよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。