新しいものを表示

え、YOI劇場版中止なん?どういう事情か分からんけど出し惜しみしすぎてタイミング逃したんかね。
出てから追えばいいと思ってたんでどういう内容なのかも知らんけど、もう片方のユーリ(プリセツキー)主人公のが見たいとは思う。ってかイッチャン始めはそっちが主人公だったけど生い立ちとか背景が重すぎて勝生勇利に交代したとかなんとかだったやん?

ついったで繰り広げられたらしいフェミニンと脱コルの話。発端のとこしか見てないのでよく分からんけど、無益な対立してんなぁと思った。自分の中のミソジニーが払拭しきれないのと同じだよなアレ。スパッと切り捨てられるものもあるし、アイデンティティと分離不可になっちゃってるのもあるじゃん。これはもう薄まるのを待つしかないなぁ、みたいな。自分はこうだって示すのはアリだと思うけど、それをどう片付けるかは個人の問題なとこもあるので、対立は必要ないっていうか無益と思う。

エボシがなにフェミかって話してる?(違う

あんたらみたいなクソな大人になりたくない!って言われたら、ガキのくせに生意気な!!!って殴りつけるようなヤツら大勢居るのにね?という気持ちがもりもり盛り上がるのだよ。

スレッドを表示

なんつーか、子どもの夢とか希望とか具体的にいうと進路とか進学先とかさ、そういうのにガンガン口出しして自分の思い通りにさせたい大人が大多数というこの社会において、なんで性別の自認だけは子どもの言うとおりにしないとダメってなるのか分からん。

私が居てくれて自分はハッピーだって言ってくれて私がハッピーになる良循環。

風の谷のおばばたちが燃やすしかないよって泣いてるシーンを思い出したりした

大樹で出来たフェアリーリングとかもあるしな…

寄らば大樹の陰は弱者の生存戦略ではあるんだけど、大樹の選択は自分でするしか無いのだよね。権威だけみてると見誤るってのを分かってないとね。途中で大樹の根が腐ってるのに気が付いたら逃げるが勝ちですわよ~

twitter.com/y_nakajima_/status

これに映ってるご家族は全員ご無事だそう。凄まじく恐ろしい現場の映像。亡くなってたらちょっと出せないよね、こんなの。

エマワトソンのほうはどうしてるのか最近聞かないので知らんけど、ラドクリフはトランス問題なんてほぼ考えてないよ。浅くしか知らない。だって子どもが生まれたとき赤子は男児だったって公式発表してるんすよw

スレッドを表示

夕方にスーパーで焼き芋買ったらとろっとろの大当たりだった。パンに塗れそうなくらいとろっとろなのでトーストしてマーガリン塗ったパンに塗った。おいしかった。

親権ってさ、権ってつけるから勘違い多発してるんじゃねって前から思ってるんだけど。親責とか親義務とかに変更すべき。親が子どもに対して持つのは義務と責任であって、思い通りにする権利じゃないんだからさ。

「トランス女性はトランスだ」とラドクリフが言った、とかさぁ。校正ミスなのか故意なのか知らんけど。ヤツは本人が自分は女性だと言えば女性だって言ったんだよ。さらにJKRが差別発言してすみませんって代理で謝るとかやってんの。どの面下げてって思ったよね。

スレッドを表示

なんか言うべきだと思うよ。影響でかすぎたもん。でもまぁあちこちで歴史改竄工作やられてるみたいなんで、上手くいけば逃げ切れるとか思ってそうな気もする。

ってかこのトリオのせいで映画版見れなくなったんすよ。好きだったのに。あ、小説の方は平気で読めるけどね。ドラマ化するらしいんでそっち期待してる…
QT: fedibird.com/@pigeonblood/1122
[参照]

robin  
ハリポタ主役トリオはそろそろなんか言うかね。言うべきだとは思う。このトリオの宣言のおかげでJKローリング氏への迫害が加熱したんだし。
robin さんがブースト

ラドクリフ&ワトソンが謝罪しても「許すとは限らない」…ハリポタ原作者と出演者の「対立」が表面化(ニューズウィーク日本版)

news.yahoo.co.jp/articles/f5b8

しかし、ローリングはすぐさま、「残念ながら、そうとは限りません」と一蹴し、これまで未成年のトランスジェンダーを支持してきたセレブたちを批判した。そして、彼らの謝罪は自分よりむしろ、トラウマを抱えたディトランス(性転換を中断したか、元の性別に戻った人)や、単一性別(女性専用)空間がなければ困る弱い立場の女性たちに向けられるべきだと訴えた。

robin さんがブースト

ラッコ水槽ライブカメラを公開! | 鳥羽水族館 公式サイト
aquarium.co.jp/240415_01/ ウオオオオオオ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。