新しいものを表示

もともと断捨離が好きな家人がメルカリを始めたようなのですが、着実に売れているようで、盛り上がってます。
ちなみに、シン仮面ライダーを観た時にもらったスナックのおまけみたいなカードが、今までで最速の1分で売れたそう。
カード類は昔からコレクターがいるもんね

昔、なじみの居酒屋で、厨房の棚の上のほうにフルートかクラリネットでも入りそうな細長い手提げケースが置いてあったので、店長に「あれってなんですか?」と聞いてみたら、「包丁を入れて持ち運ぶ用のケースだよ」って答えが返ってきたことがありました。

「最近の若い奴はタオルでくるくるって巻いて、リュックサックに突っ込んで平気で外を歩くけど、銃刀法で許される刃物は6センチまで、ふだんは包丁を持ち帰ることはないけど、どうしても持ち出さなきゃならない時は、ああいうカチッとしたケースに入れておけば、職質されても「業務です!」ってことでお目こぼしされんだよ」だそうです。

最近だと、キャンプやバーベキューに行くのに軽い気持ちでナイフや包丁を持ち歩いたりすることってあると思うけど、ちょっと気を使ったほうがよいですよという話でした。

jikko.jp/news/knifecase

(メモ)「自動車同士の物損事故に遭いました」
こちらは交通量が多くセンターラインもある道路を直進中、(こちらが優先道路の)見通しはよい交差点で、左側からぬるぬると鼻を出して左折してきた相手方の鼻先と、こちらの左後輪のあたりが接触しました。こちらの言い分的には10対0で相手が悪い!だけど、こちらも動いているとそうもならないようですね。
初めての経験で事故処理の流れがわからなかったので、そっちに詳しい友人に電話して聞いたところ、「お互い怪我がなくて、保険に入っているなら、警察呼んで事故証明もらって、あとはお互いの保険会社に丸投げで終わり」と言われたので、そのように。
今回は、双方に怪我がなく物損事故扱いだったので、免許の減点とかも無いようです。

気が小さそうな男性で、初手から謝ってきたので、それ以上問い詰めなかったけど、住所を聞いたら現場から目と鼻の先に住んでいて、その交差点には慣れてるはずなのに、なんでそこ止まらずに突っ込んできたの???って事故でした。

今夜私がいただいたのは、ガメイが50%、カベルネフラン、シラー、グルナッシュのロワールの赤ワインです。
おなじみピエールオリヴィエボノームの蔵ですね。
 

今夜は家メシだったので、笠原さんのYoutubeのきゅうり3品を作ってみました。
蛇腹きゅうりは、割り箸などのガイドなしにがんばって包丁を入れてみたのですが、少し包丁が浅かったのか、動画ほどキレイに蛇腹になりませんでした。
きゅうりドレッシングは、レタスだけだと寂しいので、エビとイカでセビーチェっぽいサラダに。

昼ごはんに私がいただいたのはカチョエペペもどきです

本気のレシピだと1人分でバターを100gぐらい使うらしいのですが、ケチって2人分で50gで作ってみました。
ホールの黒胡椒を包丁で刻んだのが、パンチが効いて清涼感もありよかったです。

今夜私がいただいたのは、ヤッホーブルーイングの僕ビール君ビールです。
スフレ泡を目指してみましたよ。

今日は仕事のトラブルで、朝飯以降何も食べず、休憩もなしで動きまわっていたので、空きっ腹にしみますね。

正直に、このツイートを見るまで今日が慰霊の日だということに気づいていませんでした。
 

”沖縄はきょう、78年目の慰霊の日を迎えました。

激しい地上戦は住民を巻き込み、20万人超が犠牲となりました。

動画は、沖縄戦全戦没者追悼式会場の朝の様子です。

twitter.com/theokinawatimes/st

この前のSUZURIのセールで買ったTシャツが届きました。
最近はTシャツは紺かグレーばかり買っているのですが、紺系は日焼けによる色褪せがひどいのと、SUZURIだとインディゴ(紺)は773円高いので、2枚ともアッシュ(グレー)にしてみました。

なぜか今ごろ笠原将弘さんがYoutubeチャンネルを始めたので、いくつか見てみたのですが、さすがプロの仕事は美しいですね。胡瓜を蛇腹に切ってるだけのシーンとか惚れ惚れします。
ただ、たたききゅうりを包丁でたたくシーンは、笠原さんの重みのある菜切り包丁なら簡単でも、家庭にあるような軽い三徳包丁だと、難しいし危ないよなと思いました。
笠原さんはキャラもYoutubeにぴったりだと思うので、今後の動画の更新に期待してます。
(他に、城二郎さんとかも仕事が美しいなと思って見てます)
youtu.be/3SM7B-OIBaQ

ニュースではほとんど目にしないのでほんとにコロナ終わったのかと錯覚しそうになるけど、モデルナのサイトはずっとグラフが右肩上がりで、全国の感染者数の推計値はとっくに4万人/日を超えているし(GW前の4/28の約3倍!)、ツイッタ上でも大騒ぎになってるし、自分の周囲にも体調不良者が増えているし、医療関係者の友人のストレスがピークだし、それでもマスクしないでいられる人は何を信じているんだろう。

そして何もしないことに必死の政府と検討使のヒトよ!

前作でビルからビルにジャンプするシーンで骨折したのを踏まえて、一番危険なシーンを初日に撮影して、もしこれで大怪我したり、最悪の事態になったときには、脚本変更したり撮影中止にしたりして損害を最低限に抑えられるから、ってアタマがどうかしてる!
そういうわけで初期のティーザームービーとして使われてるのね。

variety.com/2023/film/news/tom

スレッドを表示

結構前からYoutubeで公開されているメイキング画像、最新の予告編を見るとアレがあぁなってこうなって、初見で見たら凄いシーンなんだけど、こんな大事なシーンのメイキングを先に公開しちゃって、ネタバレ!とか怒られないのかな?

youtu.be/SE-SNu1l6k0

今夜私がいただいたのは、ユニブランが90%のコニャック地方の白ワインです

コニャック地方のワインって、ほとんど飲んだことないですよね

 

今夜私がいただいたのは、ポルトガルのペティアンナチュレルロゼです。
蓋は王冠だったのですが、元気がよすぎて開けるのに15分ぐらいかかりました。

 

こないだのNHKのサラメシで、休刊になった「週刊朝日」編集部の最後の日々の取材中に、匿名の愛読者からの手紙とお菓子の差し入れがあり、編集長が涙ぐみながら手紙を読むシーンがあったのですが、そのお菓子を家人は「美味しくいただく」、僕は「匿名の人からの食べ物の差し入れは絶対に食べちゃダメ!」で意見が分かれたのですが、みなさんはどう思いますか?
(放送では食べるシーンもお菓子自体も映りませんでした)

サラメシ シーズン13 (9)「週刊朝日」最後の校了▽青空ランチのわけ -NHKオンデマンド nhk-ondemand.jp/goods/G2023128

新型コロナワクチン「すべての小児に接種推奨」日本小児科学会 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20230

ピエール瀧のYoutubeで、マレーシアの屋台で買ったドリアンを食べていたのですが、動画って視覚と聴覚は伝わるし、味覚と触覚は「視覚プラスこちらの経験値」である程度までは補えるけど、嗅覚ってなかなか伝わらないですね。
youtu.be/1HqqExLDfs8

昼ごはんに私がいただいたのは、心平ちゃんのレシピを参考にしたパクチーペペロンチーノに、日和ってベーコンを入れたものです。

以前、埼玉の某所に住んでいた頃の話。そこはまばらにマンションも建っているような住宅街だったのですが、特に敷地が広いわけでも大邸宅でもない、ふつうの2階建ての建売住宅なのに屋根から煙突が生えてる家があって、たまに白い煙がたなびいていたんですよ。
冬のある時期、深夜に消防車が数台やってきたけど火事はないことが続いて、イタズラかなと思っていたら、何度目かにスピーカーで「この辺りで煙が見えたという通報があったのですがご存じありませんか?」的なことを言いはじめたんですね。
それでふとひらめいて、外に出て行き「そのマンションの裏手に煙突のある家がありますが」と伝えてそこまで案内したら、ちょうど煙突から細く白い煙が出ていて、消防士さんが「あっ!」と言って何ともいえない顔をしたんですよね。
そしてそれ以降は消防車が来ることはなくなりました。
そのときに思ったのは「煙突のある家って街中では他に見たことないけど、法規制とかあるの?」と「消防署には銭湯とか煙を出す施設のリストがあるの?」で、特に調べもしなかったのですが、どうなんでしょうか?
そういえば、昭和の時代って、学校には大きな焼却炉があったし、住宅街の家でも、庭に簡易の焼却炉みたいのがあって、落ち葉とか紙ごみとか燃やしたりしてましたよね。そんなのさいたまだけですか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。