新しいものを表示

今夜私がいただいたのは、トレッビアーノモデレーゼを使ったイタリアはエミリアロマーニャ州のフリッツァンテです。

インポーターが地元さいたまのエヴィーノさんなので推していきたいですね

 

週末のお昼ご飯はパスタ、今日は冷蔵庫がほぼ空だったので、缶詰のツナとパックのカットトマトで、ツナとトマト。
仕上げにEXVと黒胡椒をたっぷりかけました。

Youtubeでイタリア大使館のシェフのレシピを参考にしたのですが、作るほうも食べるほうもおおらかで、秒単位で茹で時間を測って、熱々のベストなタイミングで一気に食べるなんてことはしないのですね。温かい気持ちになりました。

youtu.be/0JRt2Jac5Xg

  

今夜私がいただいたのは、シラーとグルナッシュを使ったローヌの赤です。

 

宗教法人の税の優遇制度の立法趣旨ってなんなんですかね。
ざっくりと、信教の自由の重要性とか、過去にたびたび宗教が弾圧されてきた歴史があってということぐらいはわかるのですが、霊感商法の話を聞いたり、各地に存在するびっくりするぐらい巨大な宗教施設や仏像の写真を見るにつけ、もう少し適当なラインに線を引けないものかなぁと思ったり。
まぁデリケートな話でもあって、なかなか難しいというのもわかるんですけどね。

発表になった村上春樹の新作のタイトルがまさかの『街とその不確かな壁』、1980年に雑誌『文學界』に載ったきり幻になってる『街と、その不確かな壁』と『、』の有無違い、そもそも幻の『街と、その不確かな壁』は、「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」に昇華されているはず。
試されてる?

 

shinchosha.co.jp/special/hm/

猫に薬を飲ませる方法って、検索するとたくさん出てきますが、最近目にしたのは「猫の口の中に薬を入れたら、鼻に息を吹きかける」です。
我が家ではふたりがかりなので、なんとかなっていますが、お困りの方は試してみてください。
  

今夜私がいただいたのは、マントニコとガルナッチャビアンカを使ったイタリアのカラブリア州の白です。

 

渋谷のエリックサウスマサラダイナーで晩冬のモダンインディアンコースを楽しんできました。
前回はコロナ前だったので超久しぶり。
〆の選べる&おかわり自由な「わんこカレー」は、もちろん全種盛りで。
一品一品は量が少なめだけど、最後には大満足で満腹でした、また行きたい。

週末のお昼ご飯はパスタ、ドンキの牡蠣の燻製の缶詰があったのでペペロンチーノにしてみました。

ニンニクはスライス、唐辛子は小口に刻んで、イタリアンパセリ的なものが何もなかったのが残念

牡蠣は値段なりのお味でしたが、ペペロンチーノはいい感じにできた気がします。

 

今夜、私がいただいたのはシラー100%のローヌの赤です。

 

🐈‍⬛
今夜は寒いので、ホカペの上でゴロゴロして過ごしています。

  

急に気温が上がって春っぽくなって花粉も飛んで嬉しいんだか辛いんだかわからないなと思ってたら、昨夜になって冷たい風が吹いて気温が一気に下がって冬に逆戻りして、なんだかなぁな夜ですが、猫は元気です。

 

今夜、私がいただいたのは、カタラットがメインのシチリアの白です

昼間から私がいただくのは、翠ジンソーダです。

今日は、歯医者からの、病院だったので、おつかれさまの一杯を

 

今夜、私がいただいたのはグルナッシュ&カリニャンのラングドックの赤です。

もうすぐ日付が変わる時間ですが、急な気温の上昇に戸惑っているのは人間だけではないようで、我が家の猫も今夜の寝場所を探して部屋の中をウロウロしています。
無能な人間は布団を変えることでなんとか対応しようとするけれど、高貴な猫にはそんなズルはできないのでしょう。
猫はその家の一番快適な場所を知っているといいますが、これだけ急に気温が上がると、さすがの猫でも迷うようですね。

TBSラジオの「文化系トークラジオLife」、本放送は2ヶ月に一回なので、Podcastで繰り返し聞いても次の放送までには流石に飽きてしまいます。
最近はPodcastに力を入れている?TBSラジオさんのおかげか、山本ポテトさんとか鈴木謙介さんのサブ番組が始まって、空白の期間の渇きを少しは癒してくれるのですが、やはり本放送の濃密さには及ばない。
というわけで、待ちわびていた次回2月26日放送の予告編が出ましたよ。

podcasts.apple.com/jp/podcast/

今夜はおうちご飯、コウケンテツさんのYoutubeの茄子ミートグラタンとか、開いたイワシに粉叩いて焼いたのとか、今井真実さんの新玉ねぎの胡椒塩漬けとか、その他常備菜あれこれ作って

Netflix観ながら、ビールと赤ワイン開けました

小沼理さんは、倉本さおりさんの「書評系叩き売りラジオBanana」で、著作の「1日が長いと感じる日が、時々でもあるといい」をすすめていたのを聞いて、そのタイトルのやさしい響きにひかれて買い、ご本人がFediverseにいらっしゃることを知ってフォローし、数日前のトゥートでPodcast番組をやってらっしゃることを知って昨日1日で過去アーカイブを一気に聴き、小沼さんも互助会員なことを知りました(イマココ)
文化系トークラジオLifeのゲストの方もそういう人が多いのですが、ライターのかたは文字の人なイメージだけど、トークも上手い人も多いのですね。
小沼さんもやさしい響きの落ち着いた語り口で、聴き入ってしまいました。

「結論、互助会員は世界中にいる」

 

open.spotify.com/episode/6O6eC

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい amazon.co.jp/dp/B0BKK85HJ3/

週末のお昼ご飯はパスタ、冷蔵庫に残ってた鶏むね肉の塩麹焼きを一口大にスライスしたのと、常備菜の新玉ねぎの胡椒塩漬けをトマトソースでまとめて、プッタネスカもどきに

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。