フォロー

「タイパ」って、「Time is money 」だとすればコスパの一部だし、そもそもコスパという言葉を前提に生まれたものだと思うのですが、ホントに効率いいんですかね。
映画やドラマの倍速視聴は、特に興味がなくてもざっくり見ることで話題に乗り遅れないで済むと言われれば、その人にとってはそうだろうけど、学校のオンライン講義を倍速視聴して、1コマ分の時間で2コマ消化できるまで行くと、散々時間をかけて何も身に付かなかったらむしろ効率悪くないですか?と心配になる。
タイパを優先した行動って「短時間で終わらせる」ことばかりに気を取られ「多くの成果を得る」ことがないがしろにされていて、結局コスパ悪いような気がします。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。