どう家。やっぱり僕も長柄武器が欲しいので今度作ろう(甲冑バトルの話です

今日は甲冑バトルの公開試合イベントでした。僕はあんまり仕事できなかったけど、それはそれとして疲れた。明日は断固として何もしないぞ。

マイ鎧そろえるのがもっと早ければ結婚式で着ても面白かったかも、という話はしたことがある。まあ十分以上に好き放題やった式だったからいいんだけど。

二週間ほどサボってしまった甲冑バトル行ってきた。本来は鎧に最適の季節のはずだったんだけど。

ゾイド博でなんとも形容し難い、ネガティブなノスタルジーに襲われてしまったので、秋葉のコトブキヤ寄って帰ろう……。

来月は甲冑バトルの野外集団戦イベントなので、ようやく涼しくなったことだし、そろそろジョギングを再開せねばならぬ。

今日の甲冑バトル。先生とガチでやってもらって、思い切りぶん投げられた。というか放り投げられた。たぶんあれ宙に浮いてたな。楽しかった。

ワクチン予約しようとしたら、ぜんぜん空きがなくてちょっと焦った。そもそも接種会場が少ないのかな、前回とか余裕だったのに。まあ予約できたので良し。

今日は鎧バトルの練習試合だったんだけど、我ながらよくない戦い方をしてしまったな。練習あるのみ、それはそう。

まどマギ特報は……帰って覚悟を決めてから見る……。

世の中、勉強したいことはいくらでもあるのに、それらではなく、心底どうでもいいことを勉強せねばならないというこの(今日も職場の研修です(人間の振りつらいよう

ちょっと頭冷えたら、むしろあの講習を選んだうちの会社に意見ちゃんと送った方がいいなこれ。外部委託の講習なので、そっちに言ってもあまり意味がない。

スレッドを表示

会社で「メンタルヘルス講習」なる動画を見せられたんだけど、「辛いことも考え方次第でポジティブに受け止められる」みたいな内容で、アンケートに「お前らアホか」をオブラート五枚ぐらいに包んで書いてきた。

「生活習慣がちゃんとした鬱病の人を見たことない」とか言い放ってたからな講師。令和やぞ。包んだオブラート四枚ぐらいは不要だったかもしらん。

親と話してたら「誰それ(なんか有名人)フォローしてるんやけど」という言葉が出てきて、まさかツイッタやってるのん???と内心でアラートが鳴ったんだけど、インスタとかフェイスブックでもフォローって言うか。

アラート内容は「アカバレしたらどうしよう」です。ちょっと親には見られたくない。

スターウォーズ新作ドラマの予告に出てきた人物の顔が某ロン・マスクに似てるようなと思ってたんだけど、検索してみたら同じこと言ってる人がわりといるようで笑ってしまった。

休暇と在宅でとことん閉じこもっていたので、明日の外出がとてもとても億劫。

例の騒動、いい機会なので古いいろんなアカウントを整理してる。在米時代の通販サイトのアカウントとか、わりと放置してしまっていた。まあアカウントに登録してある住所もカードもとっくに無効なものばかりだけど。

「ティラノサウルスがトレンド入りしたけどソシャゲ案件だった」というツイートを見かけ、何やろかと検索しても「トレンド入りしたので」と恐竜ティラノの画像や記事を貼るツイートばかりで、発端を突き止めるのに少しかかってしまった。グラブルらしい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。