固定された投稿

そいえばOP後5年経過して6年目に入りました
たまに内側みてみるとこれでいいのかな? って感じもしなくはないですがまぁ他人に見せるようなものでもないですしあまり気にしない方向で(そもAroAceなのでそんな機会もまずないですからね
いまのとこ大きな問題もなく日々のストレスは(親と絶縁したこともあって)大きく減っているしで、OPして悪かったことなんてほぼないのでは? というのが6年目の感想です

アカウントの使い分けにまだ迷っている……

しばらくmqメインにしていたのだけどやはり小中学生多め(というかほとんどかな)ってことであんまり出さない方がいのかな? というような話題はノートしないようにとか配慮しつつもなんとか立ち回っていて、それはまぁそれなりにうまくいっててそれなりに交流できているように思う(勝手に思ってるだけの可能性あり)のでそれはそれでいい(たぶん

んでより年齢高め層向け内容というかmq向けではないなってってのをここか :bluesky_butterfly: でポストする感じかなぁとか思っている( :bluesky_butterfly: もだいぶ放置気味だけどね

アカウント増やしてもクロスポストしないことにしてるとポストする内容があんまりないのよね
一時よりSNSに割く時間が少なくなっているのもあるかな

なお完全放置だけどたいっつーにもあかうんとg……

勘違いして突っ走ってしまったほーが問題なのなら勘違いしてなかったけど絶望して生を断ってしまったほーも同じくらい問題なんでは? と思うが……

「長らく界隈にいるけど知り合ったTの半分くらいでとらんすしてる」ってのみたけど単にいた界隈がじょそーげいかいわいだったからってことなのではという気もする
あ、じょそーもとらんすなんでしたっけね…… ともやもや

とはいえもうここはあんまり積極的に更新してないのよね……

他のアカウントとアイコンを同じにしました
今までのものはこちらに添付しておきます

スレッドを表示

団塊世代とか高度成長にただ乗りしたあげくに調子に乗ってバブル崩壊させてロスジェネを生み出して最後に年金やら医療費でかろうじて残っていた富を吸い尽くして去っていく単なる無能の世代だって前から言っているんだけどなぁ……

元あかが凍結されててもついきゃすにはパスワードでログインできるのね……

これだからきたかんとーなんばーは的なのを×tterでみかけたがかんえつどーとかでヤクでもキメてんのかなってスピードで走っていくクルマはみなみかんとーだったりする印象が……

仕様がかわって絵文字を増やしやすくなったらしいので名前の横の変えておきました

もっとだめなのがそのしりぬぐいを誰かがやってくれると本気で思ってること(古いMac使ってた人からHDMIに変換するケーブル借りなんとかなりました

スレッドを表示

みにDPの端子しかないぱしょこんだけ持って行って出先のプロジェクタに接続できると思ってるってさすがにちょっとどうなのって思うのだが…… (本日のこれだからいしゃはだめ案件

気圧変化の予想が
死を予感させる…… (さすがに大げさ?

錠剤の抜けがらを数か月分まとめてとっといて一塊にするとすごい病み闇感が漂うよね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。