@ain0531 Picoは尖ってるので難しいですねー。Zero以上なら基本パソコンなのでパソコンでできることはだいたいできますよー😊

@ain0531 センサーからのデータを処理したりする程度ならラズパイ5はオーバースペックですね。
PICOは多分他のやつと違ってそれ自体はパソコンじゃないんですよね、まだ使ったことないんです。センサーとつないで色々制御したりするのが目的のやつなのでそういう用途にはよさそうですね😊

@ain0531 おっ、プライベートですかお仕事ですか?
こちらではプライベートでは寝かしつけ動画撮るのとか家の温度をGoogleスプレッドシートにアップするのとかに使ってて仕事では顕微鏡のカメラに使っています😊

そうか、ツイッターがダメならマストドンすればいいじゃない、の精神か

@ain0531 裾直しに関する最新の知見を得られて勉強になりました!ありがとうございます!

@ain0531 あ、いえ、ケツがやぶれるのはさすがに修復不能ですがそんな時もパッとその辺のお店に飛び込んで新しいの買えば裾調整もパッとやってもらえるということで…😂

@ain0531 なるほど、テープで応急処置できるんですね。出張先でケツがやぶれて困った時には次からその手でいきます☺️

@ain0531 素晴らしいです。学会楽しめそうですね。
素人質問なのですが、スーツの裾直しとかもそんなに短時間でいけるものなのですか?

@ain0531 入浴後の浴室にかけといたらシワ伸びないですかねー

@ain0531 ホントにそうです。もうずっとAppleにお布施し続けないといけない…😢

@ain0531 なるほどAmazonがありましたか、いいですねー。Google Photo改悪のタイミングでiCluodの有料プランに移行してしまいました😢

@spooky_desire なかなか日常生活では出会えない稀有な症例ですね…😱

@ain0531 ジャパンで出したらバカ売れしそうですけど儲からないんですかねー😢

@ain0531 なんと、そうなのですか。排熱的にあんまりスリムにできないんですかねえ…。それは辛いですね…

@ain0531 あー、値上げするんですね。スリムになるみたいなので多少高くなっても新しい方がいいかと個人的には思っていますー。しっかし決め手になるキラーコンテンツが無いですねえ…😩

@ain0531 アーマードコアはPS4版もあるんですね…。なかなかこれっていうのないですねえ…

@ain0531 ありがとうございます、無事引っ越せました😊

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。