電気代意外と上がってなくて前年同月と変わらないな…?と思って明細見たら使用量が前年同月比5分の3以下だった。えっ怖…単価が倍近いってことでしょ…?怖……

フォロー

1月分で請求きてるのが12/10までの分なんだよな。鬼寒かったのは確かその後だから…来月が本番ってコト……?こわ……


今年1月から9月の利用分については政府の支援策で燃料調整費が補填されるので、来月請求分からは若干ですがマシになるはず?です(燃料調整費、東電が今月請求12.99円/kWh→来月7円台とかでした)。

とはいえ平均的な家庭で1,900円弱の補填だそうなので正直焼け石に水ですし、東電は6月から、その他の大手既存電力会社も4月から約3割値上げらしいので……おしまいです……もう……😇😇😇

@monoj4 あぁ、そういえばそんな支援策ありましたね…!仰る通り焼け石に水ですがまぁ無いよりはマシ…いや…それより賃金をさっさと上げろと……(怨嗟)(呪)
いやまじでおしまいですよ…気候は年々極端になっていく一方ですし、半年後の光熱費とか考えたくないです…😭

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。