新しいものを表示

昼食を食べそびれておりテイクアウト持ち帰りがてら、人が居なさすぎて気になる店に来たけれど、売り上げを大幅に改善出来そうな点や具体的な施策が無数に出てくるお店だった。。まぁ、余計なお世話だと思うので何も言えないけど。

横に付いていたら分も4h眠ってしまった。起きた瞬間、無、という感じでとてもよかった。

仕事しながらは無理だったので一日休みにした。

朝からしんどいので朝に必要なカロリーを取れていない説。ご飯食べる。

体の水分量が多すぎるのではないか。。10月は久々に一日中水を飲む生活するか。。

酒、完全に弱くなっていて、最近は缶ビール1杯程度で十分だったりする。

どちらにしても少しづつゲームを変えるか横滑りさせる必要がある。

所得が上がり総労働時間が下がる必要があるので、時給をあげるか、労働の分配を行う必要がある。

はー。まいった。金と時間が必要なー。。

トピックの切り替えコストが大きすぎる。

月額の按分の交渉、吐きそうになりながらやったけど後で揉めなくないからしっかりやる。

一年半ぶり位に履歴書をいじる気力が戻ってきたのでいじり始めたけど、この1年を漢字で表すとしたら停ですね。ここから2年はアクセル踏んでいく。

金を稼ぐ、ユーザーを惹きつける、時間の節約になる、長期に渡って基準として活用され続ける、ギャンブル扱いでともかくレビーを引く、のいずれかを満たすことができる状態に成果を持っていくことが必要なのだけど、大体の環境では金以外の要素が吹き飛ぶ。

あれ?完全にキマってる人じゃ無い?なんで数歩ごとに他人に絡んでるんだ、怖すぎる。。。みたいな方を目撃。事前に察知して避ける仕組みがあればなー。

週末には無理だったけど、先ほどLINEの消化を終えた。今週は多く寝ていきたい。

先週は平均睡眠時間が少な過ぎたけど、週末に多く寝ることができた。

土日、結局何も生産的なことができなかった。

それにしてもCatalinaにしたらここ数日は毎日1〜2回の再起動が発生している。。開発が大変なのはわかり過ぎるけど、ちょっと辛いかな。。

プリアンプルタイプをショートにしたら良くなった時もありました。この時は最悪に遅い機器が繋がってたケースでした。

Wifiの各ルーターや中継機は繋がってる機器の量が増えると調子悪くなりますね。推奨されている最大機器数に近づくにつれて悪くなる印象あります。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。