フォロー

専門的な内容の講演を期待して、その大半がおじさんの雑談だった場合のがっかり感は大きい。壇上にスクリーンすらないから不安はあったけど、甲斐荘の話自体が1/10くらいしか出てこない。2倍速でがんばって聴いてる。
「昔の京都の学歴意識は現代と違っていたから、甲斐荘が京都一中で挫折感を覚えたはずはない」「LGBTへの保守派の抵抗は西洋化の古い意識が残っているせい」とか何とか…。今は手塚治虫の何かをずっと朗読しているけど、話の本筋は何なのか。
学芸員さんが登壇した方がよかったのに、この人のどの専門性に期待してオファーしたんだろう??
youtube.com/watch?v=7YduD7Unp7

こっちの講演会の方はきちんと専門家の話っぽい。こっちをYoutubeで公開してくれないかな。
■記念講演会「太秦時代劇における甲斐荘楠音の役割と功績」
講師:
山口記弘(東映株式会社・経営戦略部フェロー)
momak.go.jp/Japanese/exhibitio

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。