Dead Spaceリメイククリア。これマジで見事なリメイクでした。ストーリーはオリジナルそのままに、そこからキャラを深掘りするためのサイドミッション追加もあって終盤の展開がより良くなったかなと。

オリジナルをやり込んだ勢としてはもう少し変化があっても良かったんじゃないかと思ったりもするけど、ここまでピュアなリメイクも中々珍しいと思うので気になる人は是非やってほしいですね…

Dead Spaceリメイクはかなりオリジナルに忠実なので、正直ストーリーの真新しさは今のところないんだけど、ビジュアルの進化はとんでもない。返り血はリアルだし音響も凄まじいことになっていてアイザックさんの鼓動が聞こえる。何よりオフィシャルでローカライズされたモノがプレイできること、尽力していただいた方々に感謝です

舞台リコリコ 、メチャクチャに良かったです。アニメの舞台化作品自体初めての観劇だったのだけどこんなにも良いものだとは思わなかった…登場人物みんなアニメから飛び出してきてるじゃん。全てにおいて初めてだったのでただただ圧倒されてしまった。

ブロマイドは買わんだろなと思ってたのに舞台見終わったらバッチリ買ってた。

週末はリコリス・リコイルの舞台を見ることにしました。楽しみ。

さて、悩みに悩んだ

1.RRR
2.ブレット・トレイン
3.トップガン マーヴェリック
4.ゴーストバスターズ / アフターライフ
5.プレデター:ザ・プレイ
6.シン・ウルトラマン
7.NOPE / ノープ
8.マイ・ブロークン・マリコ
9.女神の継承
10.オカルトの森へようこそ THE MOVIE

来年の日めくりカレンダーはまいにち西川貴教を使っていきたいと思います

Spotifyでアイマスプレイリスト作れる日が来るとはなぁ!!!!

本日の映画は「ブラックアダム」を見ますよ。映画朝活するつもりが二度寝で失敗…
そして売店でRRRのアクリルスタンド見つけて買っちゃう人間がここに。

Amazonブラックフライデーで買ったゲーミングマウスが届いた。
想像以上に軽くて驚いてる

日本発売中止になってしまったThe Callisto Protocol、Steamウィッシュリスト入れてる人は買えるぞって話を聞いてまっさかー…と思ったらマジで買えた。
Steamのスマホアプリからウィッシュリスト見たら買えたわ…おい良いのかコレで。

ポケモン知識が金銀で止まっているので完全に見た目の好みで選んで旅をしています

立川マシマシで麺なしラーメンライスを…
ガッツリご飯喰らえるからメチャクチャ良いですこれ。また食べたい!

いよいよサモナーズリフトの地を踏んじゃおうかなって…

サッカーそんなに知りませんがCoD大好き人間なのでメッシとポグバスキンを買いました

今年もSpotifyのまとめが届いた。相変わらずEDMだけど今年はLo-Fiにもハマってた一年だった。

ストリーマーの方々がドカドカポケモンを配信し始めていて、自分もやってみたくなってしまい金銀ぶりにスカーレットをプレイしているのだけど、あまりの進化っぷりに驚いている。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。