滋賀医科大学の性的暴行事件の逆転無罪判決、多くの女性は判決に見られる男性目線のロジックでの事実認定に激怒しているのに対して、判決文の法的解釈を延々としている男性知識人が多く見られ、まったくかみあっていない感です。
「君たちは冷静さを失って、客観的な認識ができなくなっているんだよ。僕たちが解釈して教えてあげるよ」というウエメセな態度が、これまた日本社会のいつもあるあるで、さらにまたうんざり感を覚えます。
判決に対して不当だと思ったら、デモをするというのは、これまでだって、性犯罪に限らず行われてきたことですし、なぜ性犯罪への判決へのデモだけ、ことさらに司法の独立を脅かすものであると騒がれるのかが、まず意味がわかりません。
フラワーデモのきっかけとなった複数の性犯罪の裁判の事実認定に見られるように、過去、日本の司法においての性犯罪の事実認定は、そのほとんどが女性である被害者にとって極めて不利なものとなっていました。
フラワーデモなどでようやく社会問題化して、裁判官などの司法の場でも性犯罪の被害者の置かれる心理状況についてなどの研修が行われるようになったと、いつか新聞記事で読みましたが、まだ行き渡っておらず、すべての判例で性被害者に対して、誤解に満ちた、加害者側にとって都合の良い事実認定がなされているのではないか、ということが怒りが噴出した背景にあるのであって、ちょっと目についた判決ニュースが自分の期待に反してムカついたからデモしてやるぜ、というような簡単な話ではないと思います。
実際は「落書きすらしてない購入役」で実刑
かえる(ふくろ)だよ
英日ゲーム翻訳者、たまに字幕翻訳とか
映画ドラマ漫画アニメの感想など
アイコンはオッパドールで同居人が作ってくれた