新しいものを表示

AI無断使用っていうのがやっぱ問題になってるのか
:unicode_1d54f_bg_black:​のAIが「ユーザーがAI学習素材として皆承諾して​:unicode_1d54f_bg_black:​を利用してる」ってことだから​:unicode_1d54f_bg_black:のAIが一周回って権利的にクリーンなAIだね
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27577665/

明日ゴシップ好きの上司に話題振られたときになんて答えるか迷うな~

鉄腕DASHの「🐝新宿ミツバチ大救出SP」見てるけどしっかり面白い

大学生のころ友達の車で流すためだけのミックスCDとかガレバンでつくってたな~

「スケールすることこそが正義」で回してない小規模のクリエイターは全然自分の周りだけでもいるけどもね... たんぽぽ㌠とか...

tampopo.fanbox.cc/posts/842713

例えば1980〜90年代ぐらいまでは、漫画本やロックのレコードを自主制作&自主流通するようなことも、大資本に占有されたインフラ状況へのカウンターパンチになり得た。しかしプラットフォーム資本主義以降は、インディレベルで既存インフラに対するカウンターを仕掛けることが、とても難しい。

どんなアクションも、大資本が用意するプラットフォーム上のいち商品としてしか成立し得ない。インフラレベルでカウンターを仕掛けること・既存状況を否定することの難易度が、果てしなく上がっていく。表現のレベルでカウンターであっても、インフラのレベルでは大資本の論理を飲むしかなくなっている。

スケールすることこそが正義という感覚は、ビジネスのレベルだけでなく文化表現のレベルにおいても、この10年ほどで深く再強化されたと思う。自立性や個人主義的思考は、どんどん蔑ろにされていっている。

今日だと思ってた名古屋市長選挙は来週でした。完璧に予習できてしまった

コミティア混み混みなのか...もうこれコミティアやなくて混み混みティアや…

名古屋市長選の特集をギリギリでチェックしているが、市民税減税といい名古屋城の木造化といい、なんか俺が相対的に損する政策多くねえか!?

Suno AIの曲づくり、あんまり他の作曲方法に応用効かなそうすぎる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。