最近ブルースカイはじめた人へ温泉マークのアカウントこれだよ
文化庁が令和6年8月9日(金)に開催した著作権セミナー「AIと著作権Ⅱ」のアーカイブ配信
令和6年度著作権セミナー「AIと著作権Ⅱ」
https://www.youtube.com/watch?si=G7Sh4JvrSB9OpBWo&v=bD0Kp5PiP8o&feature=youtu.be
なんだ?子守唄ブームか?
鳥羽一郎と山川豊が初の兄弟デュオ作品「俺たちの子守唄」を12月4日リリースへ https://otokaze.jp/news/9999999927716
やばい、これ温泉マークさんにぶつけて来たのかな。
https://otokaze.jp/news/9999999927716
あるよ。Googleの検索結果とか
文化庁の資料読んだらAI生成物に著作権はあるといえばあるし、ないといえばなさそうなことが書いてあった。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/aiandcopyright.html
え???ないの...???どういう理屈で...??
「他者により自己データがAI学習されないようにしたい場合(オプトアウト)」、基本的にどれも頼りない印象で、このあたりの保護がある程度完成されないととてもじゃないけど内閣府が言ってる「AIと知財が両立するエコシステム」なんて達成できそうにないぞ
QT: https://fedibird.com/@on1000mark/113495336823066854 [参照]
意味ないと強く言えるほど詳細を調べてないんですが、ノイズ除去の検証をやってる人もいるし、Glazeやってりゃよしって状況ではないことは確かです
https://note.com/soh_01/n/n58137bc686c0#0b197d82-b7ca-4bfb-bb6b-b399ec94c324
ウォーターマークっていうかノイズ入れる系のツールすかね?Glazeが有名だけどいろんな人の検証結果見る感じだとあんまり効果ないような気もしています。
各種リンク↓
http://linktr.ee/on1000mark
2021年3月よりオートチューンがかかるVTuberとして活動を開始。オートチューンのゲーム実況への誤用をはじめ、既存のメディアを雑な認識でハックする手法に定評がある。YouTube上で動画配信を精力的に行なう傍ら音楽活動、ブログの執筆、読書会の主催、3000円ブックオフの提唱、ポッドキャストの配信等活動は多岐に渡る。好きなオートチューンのキーは「C」。
#ceasefireNOW /#FreePalestine/#温泉マークのオートチューン実況 /#VTuber #searchable_by_all_users