新しいものを表示

Qは山道の車になにかが寄ってくる映像のやつがめっちゃわらった

マナ5パワー5000ドラゴンゾンビのブロッカー

新世界より口ずさんでたからドボルザークがデュエマのクリーチャーってこと刷り込んだ

木をゆすったら試着室とかハチの巣とかサソリとか落ちてくるの事件性あった。

おチュン❣ どぶ森配信二回目にしてチュートリアルが終わってないことを知って愕然としたよ

罰として27時間オートチューン実況やってほしい

調光レンズ入れてできあがりぃ!
もうちょい調整必要だけどやったぜー

おれは普段音楽番組でゆずを見ると「フン、ゆずか...」という態度をとるわりに夏色がかかるとしっかり盛り上がってしまう。そんなやつなんだ。

アイディア:ロトスコープで温泉マーク本人を実写版温泉マークにする

「こうした難しさのためにマイノリティの歴史は、直線的な時間軸にそって進めることができない。さまざまな時代を行ったり来たりしながら、断片を拾い集めることで立ち上げていかざるをえない。  歴史資料からマジョリティの姿を読み解いてきた歴史学には、マイノリティの姿を析出するための蓄積はあまり多くない。  ではこうしたマイノリティの歴史研究において、ゲームはどのように参考になるのか。  記録が少ないゆえにマイノリティの歴史を考えるには想像に頼ることになる。この想像の仕方がゲームを遊んだり作ったりすることにとても似ている。どちらも現実を題材に色々な可能性をインタラクティブに探る。  ゲームでは目の前でストーリーが生まれていく様子が描かれる。選択肢やプレイの仕方によって、個別に異なる「歴史」が生まれる。ゲームが作り出す体験や語りはバラバラなものでありながら、一つのゲームとしての方向性をもっている。」

—『フェミニスト、ゲームやってる』近藤銀河著
read.amazon.com/kp/kshare?asin

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。