新しいものを表示
おまめ さんがブースト

fedibird.comですが、そろそろ頃合いと思いますので、しばらく新規受付を停止しようと思います。

それにしても、11月から一気にユーザーが増えました。

当初は4,000ユーザーに届いていなかったのですが、現在は26,712ユーザーになっています。

週間アクティブユーザー(月曜9時から一週間の間にアクセスのあったユーザーの数 / WAU)は落ち着いてきて、ピーク時は14,950という数字になりましたが、7,000〜8,000と半分ぐらいになっています。

あれから3ヶ月、流入も落ち着いてきましたし、そこでの一定の役割は果たせたと思いますので、次の役割に移行していこうと思います。

おまめ さんがブースト

ウチはいま招待制なので、今週の新規登録は169人です。

総ユーザー数は27,892。まあ当面は3万人以内でやっていけるでしょう。

もう少し使い方が分かって使い慣れればマストドンの方がミスキーよりも自分は面白く使えそうなんだよなあ

フェディバ―スの仕組みと使い方が何となくやっと分かってきたので

この垢はあまり人格出すの控えてフォロー中心のHTL閲覧用にしよう取り合えず やっぱりまたアイコン変えたいなあ

ここのインスタンスが新規停止してるのを先日知った 時々稼働させよう。。

マストドンとミスキーを両方利用してみたらここの連合TLの見方が変わってきた アカウントがどこか見ながら見ると分かりやすいな

ミスキーを少し使ってみたらフェディバース全体に興味が出てきたのでミスキーではなくマストドンの他のインスタンスも探してみようかな

こういうシステムの簡単な知識だけでもユーザーも知ってないとドコモ口座とかセブンペイとかカードトラブルみたいな事案に巻き込まれるリスクある気がする

ミスキー等の分散型snsとグーグルアカウントの関係の疑問について 

分散型snsとかフィンテックとか今新しいネットの接続方法が出てるけどプログラムとアカウントIDのプログラム連携という型なんだろうか 何かちょっと怖い

スレッドを表示

分散型snsはサーバー運営者各々の考え方が直接運営方針に繋がるらしいけど、ミスキーはなんだか運営とはどうも薄く距離がある印象なんだよな 一方的な運営からのアナウンスは頻回に入るけど問い合わせフォームがないみたいなんだよな 無料ユーザーは問い合わせの権利がないんだろうか?無料だから対価の代わりに個人情報供与なんだろうか?事前意思確認が不明

こういう不安は他のユーザーは持ってる人はいないんだろうか 自分が無知なだけだろうか

ミスキー等の分散型snsとグーグルアカウントの関係の疑問について 

とりあえずグーグルアカウントのIDと連携個人情報がミスキーの運営とかに目視化されてるのかどうかが気になるんだけど

スレッドを表示

分散型は中央集権型よりも上からの拘束が少なくて、自由度あるらしいけど、ユーザー層によっては、自主規制が強くなる場合あるし、企業の中央集権型よりもユーザーの個人情報保護の運営の責任がどの程度なのか、法的拘束はあるのか、とか分散型snsを使ってみて、少し仕組みを深掘りして考え始めたら、ちょっと個人情報保護が不安になった。

ミスキー等の分散型snsとグーグルアカウントの関係の疑問について 

企業サービスだと登録前に個人情報の扱いとかの事前承諾の書面が出るけどミスキーはなかったような気がする?

スレッドを表示

ミスキー等の分散型snsとグーグルアカウントの関係の疑問について 

ミスキーを少し使ってるけど、グーグルアカウントとミスキー垢が連携されてるらしいと設定を弄ってみて知った。あれってグーグルアカウントに登録してる個人情報や決済情報は運営に登録されてたり、外部に漏洩とかハッキングとかならないんだろうか?

あと、グーグルアカウント連携必須なら任意でアカウント変更出来るのだろうか?

ああいう既にグーグルアカウント連携のサービスは他にもあるんだろうか?分散型snsの特徴だろうか?マストドンの場合のグーグルアカウントまたはマイクロソフトアカウント連携の有無はどうなのか?リスクはないのか?

ツイッタと同じ感覚で適当に登録して仕組みを全く知らずに利用してるけどこういう分散型snsは個人情報保護リスクはどうなんだろうか?

分散型利用は無知なユーザーは自己責任なんだろうか?
素人的にちょっと分散型の利用に不安を抱いた

適当にその場で描いたアイコンだものな

アイコンそろそろ描き変えたいなあ・・

だとすると実は本当のすぱむ垢は思ったより多くないんだろうか

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。