フォロー

東久留米市の、デマンド型交通の視察に行ってきました。

日野市でもこの間ずっと、実現に向けた議論がおこなわれていますが、
しかし、競合する交通機関の各社との連携、調整の段階で、話し合いを丁寧に進める必要性がある模様。

東久留米市では、そうした課題がどのように整理されたのか、
都内でいち早く先進的な取り組みが行われていることについて。
また、料金設定や、利用登録の可能な方が限られていることについて、市民の皆さんの反応はどうか…
など、勉強をしてきました。

住む場所を決める自由や職業選択の自由など、市民の皆さんの権利をどこまでも保障するのだったら、
当然、移動の自由も保障されなければならないはずで、
公共の役割への理解が、行政機関にしっかりと根付くような活動をしていきたいなあと思います。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。