エロ垢にいいねするイーロン、エーロン。

歩く(運動)がうつに効くのは分かるけど、うつになった人にそんな元気ないんよ…
私は風呂入ったり歯磨きしたりご飯を食べるのも出来なくて、外出るために服を着替えるのも出来なかった…(故に大学へ通えなかった)
ので、運動を推奨するには運動をするための元気をまず用意してくれないと無理ですわね…になっちゃうなぁ… :ablobcatcry:

こじまさんのベスト3が気になりすぎて眠れない

うちのおばあちゃん、若い頃めちゃくちゃ歩くタイプで、1日10キロとか普通に歩いてたみたいなんですが、膝の軟骨がすり減ってしまいそんなに歳じゃない時から膝がガクブルになって杖を必要としてたので、膝も大事にしてくださいね…。

こじまさんがまたセンシティブ画像あげてる…

USB接続機器買ったらついてきた謎のカード、ゆるすぎ。何。

こじまさんの首に手刀して眠らせる係やろうかな。

最近こじまさんが健康になっていることにより、テスト前に「俺全然勉強してないけど、アイツの方が勉強してないし大丈夫っしょ〜」と思ってた相手がめっちゃ勉強してきてることが発覚した時のような焦りを感じています。
が、特に何も頑張らずにもぐもぐだらだらしてます :blobcat_hirune:

全部低気圧のせいにしてもいいか〜〜〜!?湿気てるのも、やたら眠いのも、元気が出ないのも、やる気が出ないのも、仕事する元気がないのも、お金が無いのも、太ってるのも、部屋が汚いのも、食料がないのも、あらゆるストレスも、全部低気圧のせいってことにしてもーーーー!!いいか〜〜〜〜!?

ねこちゃんや
ああねこちゃんや
ねこちゃんや
今日もめちゃくちゃ
かわいいわねぇ〜

低気圧〜低気圧〜 :rickdance: クソネミ〜 :rickdance: 仕事したくないぜ〜 :rickdance: wowwow :rickdance:

小説から資料から絵描きさんのイラスト本まで本は全部そうなんだけど、持ってても頻繁に見返すものじゃなかったとしても、「読みたい時に手元にある」というのが大事で…。
あと「紙の本」という形態が好きなので、ほほ〜このサイズこの発色…遊び紙はこれで…良い…箔押し…特殊印刷…カット…角丸…リソグラフ…ほほ〜〜とか思いながら紙の本持ってる…。

ラメ入り水彩紙、おすすめコンテンツ!
スキャンした時はラメがデータに影響しないけど、原画になるとキラキラするの嬉しく…!
水彩紙も100%コットンで描きやすい(個人の好みにもよりますが)あと紙がかなり安い
サイズはこれ↓とこの倍のやつの2サイズ展開だったと思います。よければね!

amazon.co.jp/Paul-Rubens-ラメ入り水

「運動」か!「アンドゥ」かと思った(取り消し、1つ戻る的なやつ)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。