共産・志位委員長が退任の意向 後任に田村氏浮上、初の女性党首(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e995f0cecb9dd5dcf957e63ee3d83514b02dc91a?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240118&ctg=dom&bt=tw_up
前から話題にはなっていますが。
18日の党大会最終日に幹部人事案が承認される見通しで、田村氏が次期委員長となれば、同党初の女性党首が誕生する。志位氏は、06年に不破哲三前議長(93)が退任して以降、空席だった議長に就任する案がある。
CVS雑誌配送問題 根本解決に向けて出版流通の価値アピールへ トーハン取締役副社長情報・物流イノベーション事業本部長・田仲幹弘氏に聞く║文化通信デジタル
https://www.bunkanews.jp/article/366807/
本に寄り添う文鎮|コクヨステーショナリー
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/yorisou_bunchin/
この写真は攻めているな。
中丸雄一と元日テレ・笹崎里菜さんの結婚 『シューイチ』共演の尾木ママが「大はしゃぎしてますーー」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86462642ed1eeea6e0ed17dbaa94a5289c51541f
来月出るのか。これは中身を読んでみたい。
著作権はどこへいく? - 株式会社 勁草書房
https://www.keisoshobo.co.jp/book/b639308.html
戦後の前衛芸術けん引・瀧口修造 生誕120年、今もあせぬ魅力
詩画集『妖精の距離』詩集『地球創造説』『瀧口修造の詩的実験』などもお勧めです😆
で、本書によると西成鉄道は、やはり官鉄や関西鉄道による買収をしばしば画策しています。投機的な経営の面があったのですね。そして実際、西成鉄道乗っ取りを策した投機家が現れ、一大仕手戦が展開されます。その黒幕は、小林一三が恩人と仰いだ北浜銀行の岩下清周でした。
『逸翁自叙伝』が岩下を賞賛しているので、現代でも「悲運の経営者」みたいに思われがちな岩下ですが、本書ではイメージが異なります。岩下はどうも、投機家に資金を供給して西成乗っ取りを後援したようなのですが、乗っ取ったと思ったら国家買収の話が流れてさあ大変、吊り上がった株価は暴落します。
そうなると買い注文を入れた投機家は、資金ショートを起こして破綻してしまうのですが、そうなると北浜銀行の融資も焦げ付いてしまうので、やむなく追い金を出してひとまず救済することにします。小川先生はこの岩下の行動を「狂気」に近いと指摘されています。岩下はかなり無茶苦茶な経営者でした。
白星発進の大関貴景勝 土俵入りでは「ジェラート ピケ」のかわいすぎる化粧まわし披露(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdc7f789746b96eff9cea3b0e8bb724828bc8d0?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240114&ctg=spo&bt=tw_up
NewYorkerで紹介されていたアルゴリズム以前/以後を描いた本が良さげ。
https://www.amazon.co.jp/Filterworld-Algorithms-Flattened-Culture-English-ebook/dp/B0C2PDRHZ9?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=25WNCON8FF3L0&dib=eyJ2IjoiMSJ9.Dz9DNnqKaPngqId6pUrWGyInowquiL0lI_R_tnRVzoPg5QLG1a5V_CDSxJt1yMSGu_KloLJq-yamyqyAKqda1c56oXNi6J2FDDpUqgGwHfA.OkLasnggV-pEjdLr5g_xrH8biyKeAisem176_HkVO5k&dib_tag=se&keywords=filter+world&qid=1705236307&s=digital-text&sprefix=filter+world,digital-text,293&sr=1-2&linkCode=sl1&tag=imitation8227-22&linkId=7799d4ef4fc219b7ec3bf4ad2f64dc3a&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl #洋書 #テクノロジー #tech #多読
歌では心情が伝わらない、でも包み隠さず表現することができない、特徴を捕まえてこそをかしだ、と本作の主要なテーマも出てきたので、今回から見れば大体光る君へは追いつく。
From: @ohmitakaharu
https://fedibird.com/@ohmitakaharu/111754097513496565 [参照]
対して和歌のほうは心情を訴える芸術になるというか。
QT: https://fedibird.com/@ohmitakaharu/111754097513496565 [参照]
漢籍は宮廷で生き残るための知恵が暗に示されているという。なんというか。資治通鑑的な漢籍の使われ方というか。
散楽のほうは庶民側のリアルな言葉が出てくるというか。
勤め人。ときどき物書き。
Twitterがなくなったとき用に、ひっそり整備中
お知り合いやTwitter時代からの方はリクエストを送っていただければ……
ご新規の方はしばしお待ち下さい(toot数が少ないと、お人柄もわからず、ああフォローしなければよかったとなるかもしれませんので)
著書『「テレビリアリティ」の時代』http://amazon.co.jp/dp/4479392505 好きなものは読書とお酒と万年筆とラジオとテレビ。國學院大學日本文学科出身。
最近テレビ朝日所属の久保田アナを面白いと思っています。
ーーー
Worker. Occasionally writes.
I'm quietly working on a Twitter account for when Twitter is gone.
If you know me or know me from my Twitter days, please send me a request at ......
If you are new to the site, please be patient (if