はじめてカービィカフェにいってきました。ごはん全部おいしい!お店の外装内装やスタッフさんの雰囲気含めて、とっても良いお店でした!
今回は1人で行ってきましたが、また友人と行く別の機会も作りたいですねー。 [添付: 5 枚の画像]

【揚げパンと雪見だいふく買った】
近所の711にて。揚げパンはもう見て速攻。雪見だいふくは数日前にチュンさんが買ってたのを見て、いいなーどっかに置いてないかなーと思ってた。
雪見だいふくは風呂上がりに完食です。片方後日にとっておこうと思ったけどしゃーない。揚げパンは明日の朝に!
アトピーにグルテン良くないので、ホントはパン類控えた方がよくはあるんだけどねー。炭水化物好きだからねー。

たびのきろく3
ごはんたべてふろはいってねてごはんたべてねてごはんたべてねてごはんたべてふろはいって今に至ります。

観光はする気は無く、ただダラダラしにきただけでございますw
牧場とかあったらワンチャン行くのもありかなー、とか思ってましたが、まあ歩いて行ける距離になかったですしね!しゃーなし!

明日は宇都宮で餃子食べてかえりまーす。

たびのきろく2
宿に着いて早速やったことは、バーンブレイバーンの1話を見ることでした。おまえはるばる来た土地でなにしてんねんw

夕飯たべてきまーす!

たびのきろく。そいえば去年もおんなじ時期に箱根に高跳びしてた記憶がうっすらと。

・東京駅の丸の内側にあるブックカフェの野菜炙りチーズカレーがめちゃおいしかった。これはリピートするかも。
・せっかく東京駅から新幹線乗るならたまには東京駅でしか買えないもの買おうかなと、保ち時間が少ないクロッカンシューを食べました。いいカリカリ。
・やっぱり冬に北に行く旅行の電車内で聴くのは坂本真綾だよなあ。

featherの投稿UI開いたらこんなdraftが出てきてワロタ

ド近所のおでん居酒屋がランチ限定でTKGを始めたとのことで行ってきました。スペシャルを頼んだのですが、卵がとろろに混ざっているタイプで栄養的には良いかもだけど卵の味が薄くなってるかも?と思ったので、次は普通版を頼もうかなー。

ちなみに朝ごはんは13時ちょい前です。いつもこんな生活なので昼食は16時とか割と当たり前なのですが、ここから夕飯までノンストップ労働なのでしゃーなし頑張るか。
久しぶりに家にBGMかけるかー。

和歌山旅行2日目、朝ごはん食べて2度寝してたら昼食うには頃合いをだいぶ過ぎた時間になってしまってたので、現地でぶらぶらすることなく直行で海岸沿いのステーキ屋さんへ。
この辺お魚美味しいとは聞いてはおりましたが、お肉も美味しかった!にくはどこでたべてもうまい!
あとは通り道のカフェでケーキを持ち帰りなどしてきました。モンブランを選びましたがパイ生地にされたらそりゃ絶対美味しい!

夕飯前に風呂りながらサウナ、夕飯後に風呂りながらサウナしました。サウナって割と籠っているときに暇だなあとは思ってましたが、なんかずっと夜光塗料とbeginning脳内再生してました。もしかすると自分には音楽をゆっくり聴く時間が足りていないかもしれない。

あと牛乳を常備している大浴場は最高だと思います。ビン牛乳じゃないのが残念とは思いつつ、それはゼータク過ぎる訴えかな?

お宿からの眺めがこんな感じ。よいですね!
行く時期が秋とか冬なら有馬温泉選んでたんでしょうけど、夏ならやっぱり海沿いだなあ。

ポルトヨーロッパ、ハウステンボスとラチッタデッラを足して混ぜたかのような匂いがした。

和歌山旅行1日目、というか県庁所在地的な和歌山は通り道でごはん食べてくるくらいの予定しかなかったんですが、思い立って黒潮市場まで行き、近くのヨーロッパ風テーマパーク(なのか?)に行ったりなどしてました。
会社の和歌山出身の方から「マグロ丼オススメですよ!」と聞いておりましたが、確かに魚独特のクセが少なく美味しかった!
魚介が美味しいのは北海道や新潟、北陸のイメージ強いんですが、太平洋側も三崎漁港とか高知のカツオとかの例もありますし、美味しいのもそりゃありますよねと思ったわけでした。

ユーザーにきちんと説明しようとする気概があるかないかの違いが如実に現れてますね。さすが殿様商売できる企業は違うねェ

卵の味が濃い、なんて名乗っていたら買うしかないじゃないかァァァァァァァァ!
駅前の催事で買ったのですが、調べてみたら代官山のお店でした。 chez-lui.com 明日までとのことだし、また寄ってみようかな。

ちなみに買いました。ビックカメラだとかながわpay使えるよ!
Blu-rayレコーダーもかながわpay使う予定です。

イーブイのもふあまアイス〜 @31

美味しくはあったけどチョコ無しverが食べてみたいと思った。ちなみにピカチュウニャオハ味を並んでいる時に試食しましたが、こちらはこちらで美味しかった。

「ふりがな」を「ふりかけ」と空目してフフッとなりました。

Kalafinaふりかけ……

ライブグッズは衝動買い。手触りが見た目通りなのめっちゃいい!!!

Q. して、これで何を飲むんですか?
A. み、水…?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。