しかし「金は出せたとしても、金を出すことで医者などの医療従事者の人数が増えるわけではない」ってのは本当にそうだよなあ…
医学部の定員を増やすにしても効果が出るのは少なくとも6年後だし。
医療従事者を移民で入れるのにも限界があるというか、言語の障壁があったら困る業種だというのもわかるし。
家庭医の人気がなさすぎるとは言っても、じゃあ専門医が余ってるかっていうとそうでもないし。

結局そうなると、州間で医療従事者を金で釣って奪い合う、っていう状況に収束していきそうな気がするな…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。