新しいものを表示

fedibirdのサークル機能とか、ふぃろわー限定公開とかすりゃのにな~?

ゴーオンジャーってめちゃくちゃ総理大臣をネタにしてくる(十年経っても小泉総理大臣をネタにしてくる)

芥川賞候補だった『#』が、とても「Twitterが当たり前になった世界」の話だったので、もうあそこにはかえれない、郷愁の物語度合が、ワングレードアップしてしまった

アトリエシリーズ、ぶっちゃけ何が何だか分かってないからやったことない
気にはなる

二次創作な話は一応こっちに振り分け気味なので、そういうの見たいって方はフォローしてくださいな

ジャンル振り分けはしてません

先にノベルスキー見ちゃったからあんまりにじみす!!って思わなかったんだよね(このアカウントが一番最初に作った)

リトリンに自己紹介がてらまとめを簡易的につくりました。
lit.link/shibusai

もっとここで紹介できることが増えたらいいなあ。

ミステリ小説好きで知り合いが増えたので、結果的にいろんな話をする人とつながりを持てた感じで、よかったのはある

翡翠SINGS、触ってすらないけど、もうあの会社に関わらないで創作したいんだよ、ハンナマのオタクとして長年ご愛顧した末の結論だよ

メガネがなかったら視力的に運転免許取れないから障害者になる身としては、メガネが揶揄ネタとして使えると思ってる人間は、たぶん平気で他の障害者差別もするだろ、って気持ちある

子ども向けのかわいいアニメとして、メイドインアビスより放浪息子とか勧めた方がいいよ

横浜は坂が多いので、子供たちがスケートボードにおすわりして、公道を愉快にすべり台にしていた

パンドラハーツの推しことブレイクがねんどろいどになるんですけど、アニメも原作も終わってなおグッズ出してくれるコンテンツありがとうすぎる

x.com/gsc_kahotan/status/17086

タイバニも文ストもブルーピリオドも、虎うさカプが好き(わかりやすいオタク)

「タイバニってリアタイ時はユーストリームで同時配信で、オタクがTwitterで実況ツイートしてたのじゃよ……」

「おじいちゃん、そんなサービスはもうないよ」

「あの米津玄師も、正直よくわからない深夜配信をしていたのじゃよ……時々バンプやラッドウィンプスのカバー弾き語りも……」

「うそだー! あの、国民的アーティストなのに!?」

本広克行総監督「劇場版サイコパス」に客席見回し「こんなはずじゃなかった、残念」
news.nicovideo.jp/watch/nw1374

『PSYCHO-PASS』のこの件は一生根に持っていきていくと思うよ

『ライトニング・メアリ 竜を発掘した少女 』iwanami.co.jp/book/b599134.htm
先日読んだ本。
かつてのfgoイベントで実装されてから気になっていた、メアリ・アニング。彼女の人生を、やや脚色して児童書にしたのが本書。

当時は当たり前なのかもしれないが、メアリの母親がずっと子どもを産み続け、ほとんどを病気でなくしていく、というくだりは、読んでいて思わず唸ってしまった。労働力の担い手として子どもを「生産」してるんだろうけど……。
メアリの思春期は、ガールミーツボーイ的な脚色がされているものの、メアリ自身の気骨ある振舞は「自立した女性」として描いている。
あとから創作された物語が、どこまで当時の現実に即していたか、考えてしまう本になった。現代の思想がどうしても書き手に影響を与えてしまう。
    

サイコパスの件も含めて、「女性受け狙ってなかった」アニメ……

昨日ねる前に作った、お野菜と鶏ガラのもととかてきとうにぶっこんだスープがおいしかった
身体がぽかぽかするから気分も良くなるので

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。