新しいものを表示

室蘭に今年初めての雪が降った日。
姉が亡くなりました。

おちゃらけもも さんがブースト

TwitterのSpaceはリンクが分かればマストドン経由でも聞くことはできるのね。リスナーの一覧には入らないようだけど。
面白いのはマストドンからだと話している音声がリアルタイムで文字起こしされて表示されること。耳が不自由な人もリスナーになれる。

【伝え方】
今日隣のチームのオペレーターさんが「アウトソーシング」という社名をお電話口様にお伝えするのに「『アウト!』『セーフ!』のアウトです」って言っていて、心の中で(ヨヨイノヨイ!)という掛け声をひとりかけていたのは内緒です。

おちゃらけもも さんがブースト

ツイッターの広告主、トップ100のうち半数が出稿を停止したもよう。これだけで年間1,000億円以上の減収。
mediamatters.org/elon-musk/les

おちゃらけもも さんがブースト

Twitterでトランプ大統領のアカウントが復活した途端にAppleのフィル・シラーがTwitterアカウント閉鎖、イーロン・マスクとApple・Googleの戦いの始まりか - GIGAZINE gigazine.net/news/20221121-phi

2022年11月21日 10時48分

Appleフェローであるフィリップ・シラー氏がTwitterのアカウントを削除しました。Twitterを買収したイーロン・マスク氏が凍結されていたドナルド・トランプ元大統領のアカウントを復活させた直後の出来事であり、プラットフォーム環境の変化が理由だったのではないかとAppleinsiderなどが指摘しています…

スレッドを表示
おちゃらけもも さんがブースト

さきほどのDMの話とも関連しますが、

フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。

特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。

FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。

この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。

一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。

素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。

FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。

全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。

スレッドを表示
おちゃらけもも さんがブースト

大物レイシストが帰ってきた🤔

➡️カニエ・ウェスト、テスト投稿でツイッターの制限が解除されたことを確認 | Daily News | Billboard JAPAN billboard-japan.com/d_news/det

2022年11月20日、イーロン・マスクがドナルド・トランプを含む複数の物議を醸してきた人物のツイッター・アカウントを復活させたという報道が飛び交う中、カニエ・ウェストが自身のアカウントを更新した。

カニエは日曜の夕方、「テスト中。テスト中。自分のツイッターが制限解除されたか確認中」と約3,200万のフォロワーに対してつぶやいた。また、他のツイートでは「Shalom(シャローム:ヘブライ語の挨拶)」と投稿している…

スレッドを表示

私やっぱり堀江貴文苦手…ってサンジャポってひろゆきとか変な人間ばかりコメンテーターに呼ぶ趣味でもあんのか。涙

news.yahoo.co.jp/articles/adce

おちゃらけもも さんがブースト

マストドンにもネトウヨとかアンチフェミとかいるからなぁ。初期にエロ絵描き含む創作系のオタク勢が移民して定着してるだけに、日本人ユーザーに限ると割合としてはアンチフェミの人多いかもしれんくらい。

おちゃらけもも さんがブースト

mastodon.socialって、Mastodonの先端をいくサーバになっていて、

どこよりも先に人でいっぱいになってて、

ブーストやお気に入りが3桁普通にあったり、4桁だっていくことがあって、

既にローカルがコミュニティとしては機能しなくなっていて、

モデレーションに真剣に向き合う必要があって、

トレンドをピックアップする仕組みが機能するぐらい多様な話題と人数がいて、

みたいなところがあって。

リード開発者が、自分が普段使いするサーバで、自分で管理しながら、それらを肌で感じながら作っている。

負荷対策にしても、誰よりも切実なので、必要で必死でやっている。

そのフィードバックをいただいて、私のサーバが今日も安定して動いているという。

※ mastodon.socialはMastodonの最初のサーバにして、リード開発者自らが運営する、事実上の旗艦サーバです

おちゃらけもも さんがブースト

fedibirdさんへの寄付、

インフラ維持に使ってほしい人はこっち
opencollective.com/fedibird-in

開発全体に使ってほしい人はこっち
opencollective.com/fedibird-pr

みたいな感じでいいのかな?
この場所が気に入った方はぜひ支援お願いします

おちゃらけもも さんがブースト

無添加コチュジャンとマヨネーズのピリ辛ドレッシングでホットツナサンドを作りました。
70㌘のツナ缶に適量の生野菜と無添加コチュジャンとマヨネーズのピリ辛ドレッシングを和えてホットツナサンドが2人前できます。
前にお届けしてますレシピで無添加コチュジャンとマヨネーズのピリ辛ドレッシングを作ってホットツナサンドをぜひ一度召しあがってみてください。
水キムチあらいではメールマガジンでいろんなレシピをお届けしてます。
メールマガジンの会員登録をよろしくお願いいたします。
#水キムチあらい
#あらいの無添加コチュジャン

おちゃらけもも さんがブースト
おちゃらけもも さんがブースト
おちゃらけもも さんがブースト

あ、新規に絶対言っておかないといけないことがあった。
マストドンでは、発言した内容が連合している別のマストドンサーバーに転送されます。転送された内容は、各サーバーで管理されますので、基本的に発言を消せません。自分が所属しているマストドンサーバーから消したとしても、連合先のどこかのサーバーに残っていれば、参照可能です。ご注意を。

【交流会】

新卒の社員さんの札幌研修も終わるので職場の人数人で交流会も兼ねてスープカレーを食べて来た。

いつの間にかヘッダーが設定されてた…。

ヘッダーの設定方法はわかったのだけどさっぱり変更できません。涙

スレッドを表示

【緩募】

アプリのせいなのか自分のページの背景というか後ろの画像が設定できません。
そんで引用リツイートみたいのも表示されません。(今のところ使わんからいいけど)
みなさんはどんなアプリを使っていてどんなものが使えてますか…教えてください。

【Twitter】

ツイッタランドで「Twitter終了」みたいなの流れてきてるからかmastodonなまら重くなってるんですけど。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。