新しいものを表示

マスターソード、女性だったとは

駅前の人の多さにびびる。昔はこんなことなかったそうで。でも一条恵観山荘とか落ち着いていてよかったな。新緑がまぶしかった

二十代の頃までは、知識はたぶんどこかかっこつけたりマウント取るための道具みたいに思っていた節があって、文章でも映像でも、創作物に対してまっすぐ向かえていなかった

最近、特に小説や詩に心を動かされることが多い。すこし戸惑いながらも新鮮で楽しい。きょうは石垣りんを読んだ

長野の事件、目撃者の記事読んでるだけでもキツい…。ウクライナの記事も見え方が変わってくる…

マインド次第で見えるものがガラリと変わってくるよという、実は恐ろしい記事。4年前

斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
dailyportalz.jp/kiji/sya_ni_ka

デイリーポータル、20年続くだけある。同僚が勝手にめちゃくちゃライバル視している

社内でもデジタル系の仕事のとこだけは若手が楽しそうにチャレンジしていて、腐っててごめんねこっちもがんばります!という気にさせられる

匿名記者の界隈、元気がないらしい。核になってた人が離れたりやめたり鍵にしちゃったり…。業界や部署ならではの愚痴に慰められることも多かったけど、色々あるんだろうな

バンドメンバーの中で仕方なく相手を選ぶならベーシストだよね…ベーシストはいい…というのが連れとの最初の一致点だった

首脳宣言が2日目にさっさと出た理由、通信社はちゃんと書いてたけどな…

日付間違いは全く笑えない方の会社員

ぶら下がってる記者の誰も取材対象の顔を見てない動画。会社で映像見てるデスクや幹部の方が気づくことあるんじゃないか…

動画で謝罪ってなぁ。やっぱり異様。失言で炎上したVtuberじゃないんだからさ…

くっそ…あんなに楽しみにしてたけど、とりあえず今晩はもう寝よ 

後悔はしない方だけど、NBを手放した時は甲斐性のなさが本当に悔しかった。堅実な車に乗っている今も時々屋根を吹き飛ばしたくなる

ラジオで育ってきて、結局たどり着いたのは「世界の快適音楽セレクション」。土曜朝に聴くことはまれでも、オフの楽しみにしてる。軽やかにジャンル越えていくんよね。ながら聴きにもぼんやりBGMにも、ゆるくいきたいときにはたまらん番組。力抜けるトークももちろん好き

そういえば…昨夕Pの「よっこいしょ」はフロアがなごみました。謎の好感度アップ。いつもお疲れさまです

官房長官会見で記者会見について、該当は7分前後から。通信2社はさすがに反応。記者会はあんな舐めた通告出させちゃダメでしょ
kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/2

首相会見で質問できなかった社への書面回答取りやめは、正当化できる理由が思いつかない。理解できないのは、全国紙やNHKではそれについて問題と指摘する記事が今のところ見当たらないこと。常勤は椅子があるからピンと来ないのか。内閣記者会は自分たちの力を削ぐ動きにもっと即座に明確に抵抗しなきゃ。このケースは大人の戦い方とかそういうの全く必要ないはず

進学で地方から上京して、周りは境遇の似た公立高の出が多かった。都内進学校出身者はポツポツいたけどマイノリティで、後期で仕方なく入った人もいたりして、田舎もんばっかの中でなんだか窮屈そうにみえた。お互いに育ちが違うと感じてたな。できたばっかの小さなキャンパスは顔が見える規模で、慣れてしまえば居心地は悪くなかった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。