フォロー

左手デバイスに“タッチパッド”が登場。ジェスチャーで作業が捗る〜
gizmodo.jp/2024/06/sanwasupply

記事中の写真も、ジェスチャー画像にも一切左手出て来なくて笑った
右と左がごっちゃになっちゃう人なのかな😌と思ったら

> 右手のマウスでできることが、左手でも1アクションで可能になるのですが…慣れたら手放せなくなると思います。

そうではない人のようで、真顔になった
真意がわからん

@numnagyu 気になって記事を拝見しました。これ、『独立したタッチパッド』がそもそも売りで、メーカーは『左手デバイス』として作っている訳ではないのでは…?という仮説に辿り着きました…。記事のライターさんが「これ左手でもいけるやん!」と思ってるか、そもそも左利きなのか(ペンタブを左手デバイスとして過去使っていた、とあるので)
いずれにせよ、これは誤解を招いてしまう記事だな〜と思いとても興味深かったです

@mdk0037 ありがとうございます!
マウスは右手で扱うものとして書かれていましたし、すこしごっちゃになってましたね。

ガジェット好きとしては、新しいタイプの左手デバイスが!?と思って記事に飛びついたので、少し残念でした​😅

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。