インターネットでクソ細かい事や無関係の他人を真面目に批判してる人、一種の自己防衛もあるんだろうなあと思って見てる 別に他人を批判したところで自分が上等になるわけじゃなかろうに
こんだけ色んなSNSが生まれてると、だんだん「あのジャンルはあのSNSに多い」みたいに、特にそのジャンルが関係するSNSではなくても特定のジャンルが集まってるSNS、みたいなのも出てくるのかな。
#fedibird
私は自分の思考とお話しがちなので、エアリプというか「人のツイート読んで思った事」をただ垂れ流してる あとその人だけじゃなく他の人にも見てほしい
面白いトピックだったけど、そもそも仕事の会話でやたら悪意を斟酌するとダルい結果にしかならないので、とりあえずみんな「悪気はない」という前提で生きようぜ……ってなる
https://x.com/yontengop/status/1715202581189022105?s=46&t=WWxzhfIf8z1l9MzxNGOWww
橙の二次創作アカウント
20歳以上です
ハドアル、バラ/ハド、親衛騎団が好き 小説とたまに漫画をかくよ