新しいものを表示

7/26新宿伊勢丹 

②アズノウアズオオラカ ハギカラーSET前後ワンピ
→ノースリーブの上にノースリーブ……いやそれなら一枚がいい。あとはすごく膨らんで見えるなあ。店員さんも①の方ですね~って感じ。店員さん①のワンピの白着てた。便利ですよ~ってオススメされたけど、ちょっと今の気分ではないんだよなあ。

asknowas.com/love/olaca/g/g425

スレッドを表示

7/26新宿伊勢丹 

伊勢丹行ってきた~暑い~。
そのせいかあんまりピンとくるものがなく…‥。

①アズノウアズオオラカ 5WAY!?セットワンピ
→目をつけていたやつ。持った瞬間に重さにびっくりした。着ればそうでもなかったけれど。そこそこ似合うし、靴にも合ってるしスニーカーも合うだろう。ただ、紐が面倒になりそう。上着だけ着て行った服の上から着てみたんだけど、やっぱりこういう縦に長い服似合うんだよな……そして羽織としてしか使わなくなるに5000円賭ける。

asknowas.com/love/goods/search

7/25試着旅@武蔵小杉 

⑧の補足

⑧のワンピ、難点がひとつあるとしたら、ボタン(とベルト)が面倒くさいことくらいかな。「こういうのすぐとっちゃうんですよね~」って言ったら「私もです~」と言われた。
スニーカーで合わせてもいい、と言われた瞬間、頭の中にミュシャのスニーカーがよぎった。確かに、いい……な。ふりふのワンピースだと、ミュシャの花柄と喧嘩して、さらに靴下とも喧嘩しちゃうけど、こっちは色は黒だから、そんなにあれこれ喧嘩はしない。お洗濯も洗濯機でおうちクリーニングで脱水弱めにすればOKって言われたし……いや、こっちじゃない(笑)? 
ふりふにしろオズモーシスにしろ、このワンピースだとリュックは背負えませんね。
あと考え中であることを正直に話したうえ、「横浜の方がポイントカードあるからな……ごめんなさいね」って話もした正直者です。ごめんな、武蔵小杉のお姉さん……ジョイナスポイント貯めたいんだよ、私。

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

⑧アシンメトリーワンピース
→今回一番よかったのコレ。シャツワンピ探してなかったんですけど……? というか、「はおりとしても使える!」というシャツワンピあるあるなアオリがあると、だいたいワンピースじゃなくてはおりものとしてしか使わなくなるので、見送ってたんだよね。着た瞬間に、「あれ! 似合う! かっこいい!」でした。ベルトもどうしたらいいのかわからないなりにどうにかなった(締まった)し。すげえ似合う。ふりふのワンピースもよかったんだけど、お値段的にもこっちか? いやいや、そこは自問自答しような。明日の新宿伊勢丹でもいいものに出会ってしまうかもしれないんだからさ。

store.osmosis.co.jp/c/onepiece

ところで「シンプルな黒のワンピース」どこいった(笑)? いいんだよ、お出かけ着なら!

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

⑦ステッチベルト切替ワンピース
→着てみてぱっと見は「お、いいじゃん」と思ったんですけど、よくよく観察したら、健康ランドの館内着っぽく見えてしまって、一回見えたらもうそれにしか見えなくなってしまった。悲ちい。

store.osmosis.co.jp/c/onepiece

モデルさんはそうは見えない……あとこの形なら、ミックスカラーの方がよかったかもしれない。
今気づいたけど、これと⑤のタックシャツワンピースって、秋冬モノなんだな……

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

⑥2WAY切替ワンピース
→もともと着てみたいと思っていたワンピース。すとーんとシンプルな形、縦ラインを感じられるので似合っているんだけど、これならふりふの方が好きかな、と。

store.osmosis.co.jp/c/onepiece

前後で着て写真撮ったんだけど、柄なしの方前にしたときの写真がぶれすぎてて笑う。2WAYのやつだいたい撮影失敗する女。

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

こっからメインイベントです。

オズモーシスに行って店員さんに「黒のワンピで…」「このローファーに合いそうなやつ」と質問してみたら、6着くらい見繕ってくれました。うち1着はティアードっぽくなっていて苦手なのでパス、もう一着はTシャツワンピでカジュアルすぎてパス。(お前、今日の格好でよく「カジュアルじゃない方がいいんですよねー」って言えたな)
結果4着持って試着室へ。

⑤タックシャツワンピース
→唯一着れなかった服(笑)。いや着れたんだけど、着れてない。宇宙人になった気分だった。肩がパンパンだよ~。ジャミラだよ~~。

store.osmosis.co.jp/c/onepiece

モデルさんはすごく素敵に着こなしているんだが……こうはならへんかったよ。

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

③スタジオクリップ ワンピース
④同じく
→フレンチスリーブだし、大きめのサイズ感だしいけるだろ、と試着するも、「なんかほっこりしすぎじゃない? シンプルだけど、カッコいい方に振りたいんだよな……」と。数年前なら買ってたかもしれない。両方セール品だったし。特に④は胸のあたりに切替があって、腹もだけど胸が気になるタイプのおでぶには、なんか変だった。切替が胸のところにある服はやめよう!

③はたぶんこれ
dot-st.com/studioclip/disp/ite

④はこれ
dot-st.com/studioclip/disp/ite

モデルさん見ると、別に胸のあたりじゃないんだけどな、おかしいな……? デブだからずり上がっているのか?? 

とにかくなんか、とても太って見えたのでした。

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

②ZARA ワンピース XL
→たぶんこれ。ノースリーブ着ないって言ったけど、珍しくZARAでXLサイズがあったので、試しに着た。Lサイズすらほぼ見かけたことがない。結果、おなかがぽんぽこりん。あと背中がっつり空くので、一枚で着たい私にとって欲しい商品ではない。生地も暑い。

zara.com/jp/ja/サイドドレープ入りワンヒ

公式サイトで探した結果、これ一枚で着るんか……? 日本人30代普通よりだらしない体形の私には一枚で着こなせないよ~。

スレッドを表示

7/25試着旅@武蔵小杉 

どの辺に住んでるかバレちゃうな……まぁその辺です。川崎市民です。

①イトーヨーカドー ワンピースLL
②同じワンピースLサイズ
→フレンチスリーブ。LL着てみて「なんか大きいな?」と、Lサイズも着た。Lでも大きいな? と思いつつ、たぶん買わないものをMサイズまで着るのもな……というか、試着室にまとめて持って入ればよかった。いちいちTシャツ着直して外出るの面倒。今日はリラコで行ったので、丈の長いワンピースだから下を脱がずにかぶることを覚えた。
脇がすごく空いているので、インナーを見せるタイプのものじゃないとダメだ。

北海道出身ゆえに、かき氷が最適の日って当時はあんまりなくて。かき氷の思い出といえば、旭山動物園なんだよね。母方の祖父母宅があるので、毎年夏冬旭川に行ってました。クソつまらん(失礼)頃から動物園行ってて、今は全然変わってしまって何がどこにあるかわかんないん。今でも記憶の中の動物園はあの頃のまま。
売店が何か所があって、かき氷もどこの店でも売っているんだけど、正門から坂道をほぼほぼ登り切ったところにあるゾウのスペースの前の売店で食べるのが定番でした。他の店だとイチゴとメロンとブルーハワイしかないのに、そこの売店だけ、オレンジやレモンがあったから。確か、最初に認識したのは母親が食べてたからなんだよね。それまで赤青緑しか知らなかったな。
全部同じ味? そんなの知らねぇ。

7/23試着旅@川崎らへん 

試着しなかったけど、覗いてみた店たち。

①川崎DICE
・NAVY→カジュアル一辺倒、メインはメンズなのであまりない
・&Bridge→ワールド系列のオフプライスストア。サイズがなかった。せめてLサイズがあれば……試着室が仮設っぽい(笑)。バッグとかならアリかも。
・フォーエル→大きいサイズのお店。レディースもあり。LLがちょうどいいんだけど、軒並み4L~6Lって感じでした。さすがにでかい。

②アトレ川崎
・ラージサイズスプル→昔は喜んで買ってたんだけど、今はなんか違うな? と思って店の紹介見たら、「ヤングレディス中心」って書いてあって、そうか……アラフォーに片足突っ込んだら、もうヤングではないな? 池袋の店よりもオープンスペースなのでぽっちゃりが何人いても大丈夫です。

③東急スクエア武蔵小杉
・インデックス→黒ワンピにふらふら近寄っていってタグを見たら、展開サイズに「LL」って書いてあって、「あんの!?」ってなった。今まで入ってみる勇気がなかったから知らなかったよね。まぁ置いてなかったんだけどさ。

そんな感じの試着旅でした。
次、今日(25日)の試着旅のレポを書きます。

スレッドを表示

7/23試着旅@川崎らへん 

⑤GAP
→「ワンピースとしても」って書いてあるロングジレを着る。ジレはたぶん似合うんだろうな(骨格ストレート的に)と思ったら、案の定とてもよく似合っていたんだけど、一枚で着られない服は今回探していないのだ。めっちゃ似合うよ(二回目)。秋にロングジレ欲しくなっちゃった。すでに秋物いっぱい出てるんだけどさ。でもそうすると中はシンプル~ってなっちゃって、面白くないかしらね??

リンク貼ろうと思ってるんだけど、なぜかCAP公式につながらん。

スレッドを表示

眠すぎるので試着旅覚書とりあえずここまで。お風呂入って歯を磨いて寝るのだ。

7/23試着旅@川崎らへん 

④ふりふ
→本日メインイベント。お目当てのワンピース発見。おそるおそる試着してみると、ゆったり余裕がある感じで入る。っていうか似合ってる! 特に柄を前に持ってきたとき。(オンラインショップには2wayって書いてないけど、店員さんが「前後で着れますよ~」と言ったので両方着た)縦のラインっぽくなるからかね? めちゃくちゃ似合うね、私……形自体はシンプル。
今見たらオンラインストアのベルトしてる着こなしいいな~!
お値段だけが問題なので、お給料日後に買うかどうか即決できるようにする。なお給料日は25日……。

スレッドを表示

7/23試着旅@川崎らへん 

③GU
4着ワンピースを取って試着室へ。
・フレンチスリーブXL
→着心地もいいし、二の腕もノースリーブより全然マシ。これとユニクロのマーセライズコットンワンピ半袖とどっちかを普段着にしたいと思っているので、自問自答~。
・布帛コンビネーションノースリーブXL
→二の腕!!!! ノースリーブはダメだ!!!! フレンチスリーブもどうかな? って思ったけど、続けて着たら一目瞭然。ノースリーブのワンピースは今後ナシにします。あと上がリブ素材? でいつも以上にデブに見えるのでなし。
・マルチウェイワンピースXL
→黒がサイズなかったのでベージュ。スカート全然入らないので諦める
・メッシュセットワンピースXL
→メッシュの上着と絡まって着れない。着たところでリブ素材だしノースリーブだし、お察し案件でした。

スレッドを表示

7/23試着旅@川崎らへん 

なぜ川崎かというと、圧倒的に近くて電車賃も安いからだっ!
黒ワンピに絞って試着をしました。

①パシオス
3着着ようとして、2着までしか持ち込めないことに気づいてぐぬぬ。
・Lサイズフレンチスリーブ→お腹ぽんぽこりん
・3Lサイズフレンチスリーブ(デザインは違うよ)→似合うけどぶかぶか
XL(LL)! XLはないのか!!!!(なかった)
どうも私の体形だと、この手の店では中途半端になるようだ。大きいサイズの店だと、本当に大きいサイズしかない。大学入学前は6Lのカットソーとか着てたっけな、そういえば。
・Lサイズフレンチスリーブ(パールのちっちゃいボタンついててウエストにゴム入ってるやつ)→入らん!! ボタン外して下からいったけど、太ももらへんで「あ、無理」ってなる。

②ライトオン
のびるかなあ、と思って着てみたワンピースが全然入らなくてワロタ。試着室に椅子があったので、ここでジミーチュウのローファーに履き替えました。
今日はようやくレディと仲良くなれたようで、川崎駅うろうろしても靴擦れらしい痛みはなかった。
足首がだるいのはどんな靴でもいついかなるときも、歩き続ければそうなります(すでに一駅歩いている)。

right-on.co.jp/product/1000242

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。