フォロー

北海道出身ゆえに、かき氷が最適の日って当時はあんまりなくて。かき氷の思い出といえば、旭山動物園なんだよね。母方の祖父母宅があるので、毎年夏冬旭川に行ってました。クソつまらん(失礼)頃から動物園行ってて、今は全然変わってしまって何がどこにあるかわかんないん。今でも記憶の中の動物園はあの頃のまま。
売店が何か所があって、かき氷もどこの店でも売っているんだけど、正門から坂道をほぼほぼ登り切ったところにあるゾウのスペースの前の売店で食べるのが定番でした。他の店だとイチゴとメロンとブルーハワイしかないのに、そこの売店だけ、オレンジやレモンがあったから。確か、最初に認識したのは母親が食べてたからなんだよね。それまで赤青緑しか知らなかったな。
全部同じ味? そんなの知らねぇ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。