新しいものを表示

あたたかいフランネルのパジャマが欲しい。ユニクロはレディースしかなかった。

正直要らない機能が多すぎるし、iPadのキーボード入力では利用出来ない制限など使いづらい。

ATOKは好きではないが、IMの選択肢がなくなるのは困るのでお布施してる。

RT @HON5437@twitter.com

子ども手当法案の採決時の丸川珠代議員の発言「愚か者めが!このくだらんバカ者どもを絶対忘れん!」を基にTシャツを製作し、さらに直筆サインを入れて販売。
そして自民党広報が公式アカウントで宣伝・・。
本当に酷い時代でした。 twitter.com/jimin_koho/status/

🐦🔗: twitter.com/HON5437/status/162

RT @tera_sawa@twitter.com

教育エビデンスの話を安易に現場と対置するのは明らかに間違いだと思うなあと常々思っているんでそれを図解するとこういう感じ。エビデンスと現場の対立ではなくて、「エビデンス」と「達人の技」と「個々の実践」の三つ巴だと思う。

🐦🔗: twitter.com/tera_sawa/status/1

RT @lost_and_found@twitter.com

ChatGPTくんさぁ、答えに自信ないときは自信なさそうな口調にしてくれないかなあ。それかconfidence値を表示するとか

🐦🔗: twitter.com/lost_and_found/sta

RT @yuyu2000_0908@twitter.com

献血。行こう。このあいだ行きつけの献血センターから電話があって、「お時間あったら献血を・・・」と。
電話してまで献血を求められることが初めてだったのでびっくりした。逼迫してることが伝わってきた。行ってこよう。

🐦🔗: twitter.com/yuyu2000_0908/stat

RT @North_ern2@twitter.com

岐阜県には下呂だけでなく上呂と中呂もある。
茨城県には下妻だけでなく上妻と中妻もある。
山口県には下関だけでなく上関と中関もある。
愛媛県には道後だけでなく道前もある。
秋田県には大仙だけでなく中仙もある。…が小仙はない。

🐦🔗: twitter.com/North_ern2/status/

RT @naan@twitter.com

で紹介した新プロジェクト TaskTXT (tasktxt.com) を @trafnar@twitter.com と始めました。まだ early release ですが、ぜひ使ってみてください。感想もお待ちしてます!

🐦🔗: twitter.com/naan/status/162018

RT @yutaro_today@twitter.com

kyobun.co.jp/news/20230130_05/
「SSWやSCは、今まで以上に必要になってくる。学校に週1回来るだけではなく、いつでも相談や目配りができるような体制にするには、教員の中にこのような専門的な知識を持った人たちを増やしていく、デュアルユースな教員を養成していく必要がある」

心理職を常駐させてよ…

🐦🔗: twitter.com/yutaro_today/statu

RT @shishmaref@twitter.com

スクールソーシャルワーカーとスクールカウンセラーを正規で学校に1人ずつ起きなよ…。本当金だけは出さないっていう強い意思がすごい。 twitter.com/yutaro_today/statu

🐦🔗: twitter.com/shishmaref/status/

RT @fukuchi_mami@twitter.com

子どもが何歳であっても。
むしろ幼児期から「NO」を言う力を育むことが必要。
まずは家庭から【NOを受け入れる】練習を🐰

(1/3)

🐦🔗: twitter.com/fukuchi_mami/statu

RT @tinycrop@twitter.com

最初「のだめカンタービレ」を見た時には、喜劇表現とはいえ千秋がのだめをぶん殴るシーンの多さにすごい違和感を感じた。
私が新入社員の頃はパワハラ上司は多かったし、どつき漫才もいっぱいあった。星一徹も飛雄馬を毎週殴っていたし。
自分を振り返っても、意識は大きく変わっている。 twitter.com/marxindo/status/16

🐦🔗: twitter.com/tinycrop/status/16

RT @kame8510@twitter.com

心理・福祉の専門性持った教員の養成を 衆院予算委で首相答弁 kyobun.co.jp/news/20230130_05/ @教育新聞より
なんでそうなるのよ。
福祉司が足りないのに福祉採用を増やすのではなくて心理司を福祉司配置する児相となんか似てるな。

🐦🔗: twitter.com/kame8510/status/16

RT @kamimuratomoka@twitter.com

過去にゼミ生がTVアニメ「クレヨンしんちゃん」を見まくって、体罰などの場面を数えて、卒論を書いたことがありました。
 実際に、がくんと下がるグラフができて、こんなにはっきり出るのだなと驚いたのを覚えています。 twitter.com/marxindo/status/16

🐦🔗: twitter.com/kamimuratomoka/sta

RT @E0gZjflyWOTAney@twitter.com

さんとの対談で、場の空気を纏い観客を惹き込むという話を受けて羽生選手が「気を送るのはどこまで?客席まで、後ろの壁までで?」と聞き返した時は仰天した…
どうやって身につける?とかじゃないんだ、そこはもう出来る前提なのかと
…そして本当に場の空気を支配するようになられた…→

🐦🔗: twitter.com/E0gZjflyWOTAney/st

RT @FORCEPS4@twitter.com

2021年9月まで日本の新型コロナ対策には、西浦博教授のシミュレーションに基づく提言が決定的な役割を果たしていた。その結果、日本の死者は先進国中最低水準に抑えられ、超過死亡も含めれば数十万人規模の人命が救われたはず。ところが、今はその西浦氏がこういう嘆きをTWしなければならない・・・。 twitter.com/nishiurah/status/1

🐦🔗: twitter.com/FORCEPS4/status/16

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。