新しいものを表示

晴れていた金曜にちょっと遠くまで散策して、桜の園や向日神社、大極殿公園辺りは蕾をつけたばかりの桜が多かった
週明けから開花するんだろうけど天気が雨だらけなのが痛いなあ

季節外れの寒さと雨で桜の時期がずれてる…
というか時期が元に戻ってるような気がする

先週金曜に大阪中之島美術館のモネ展見に行って来ました
展示作品数が少なくかつ晩年の「連作」へ至る過程を追う展示構成なので、見所は必然的に後半に集中(写真撮影OKな作品も後半)してて、人の多さも相まって忙しい観覧となってしまった(^_^;
それでも一歩後ろに下がって全体を鑑賞した後で近寄って細部を確認するのはめっちゃ楽しい
輪郭線を描かずとも筆のタッチと色の重ねと絵具の盛り上がりで陰影も水面の揺らぎも作り出す様にちょっと感嘆してしまった
[添付: 6 枚の画像]

今回の「大嘗祭」に関わる木簡出土、こちらの動画がもう少し詳細に報じていて大変ありがたい
youtube.com/watch?si=Hq20g_f01

即位1300年目の節目に出土なんて巡り合わせもいいところ
発掘された場所も含めて謎が多いけど、とりあえず秋の一般公開(多分、地下の正倉院展よね)が楽しみ
asahi.com/articles/ASS3M5D4FS3

のほほんゆか さんがブースト

二十四節気は春分に。
国民の祝日『春分の日』でもあり、秋分の日との双子のような日でもあります。
春の期間のど真ん中です!

🗓3月20日(水)・春分/春分の日/電卓の日
🗒旧暦2月11日/癸未みずのとひつじ

#拝啓暦の上から2024

いのまた先生までもか…
自分にとってはテイルズシリーズキャラデザの印象が強くて、カッコよく可愛くそしてちょっぴり奇抜なデザインが素敵だったなあ
あらためてご冥福をお祈りします
news.denfaminicogamer.jp/news/

昨日は同居人と共に長岡京市の喫茶フルールへ
レトロな純喫茶ということで行ってみたかったの
いただいたのはクラシックな手作りプリン🍮
美味しいし可愛いし店内の雰囲気も良かった…

それにしても、彼岸の入りの今日から彼岸の期間中天気が不安定なのはちょっと困る

のほほんゆか さんがブースト

春のお彼岸。
春分の日を真ん中に7日間。「暑さ寒さも彼岸まで」は、気象的にけっこう信憑性のある話だそうです。

🗓3月17日(日)・お彼岸/セントパトリックスデー☘️/旧・事八日
🗒旧暦2月8日/庚辰かのえたつ

#拝啓暦の上から2024

紺紙金泥のお経はどれもこれもありがたいものだけど、道長筆のこちらも丁寧な感じが良いな
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

のほほんゆか さんがブースト

バレンタインデーから1ヶ月、ホワイトデー!
今年は旧暦でもちょうど1ヶ月後です。

🗓3月14日(水)・#ホワイトデー /数学の日(円周率の日)
🗒旧暦2月5日/丁丑ひのとうし

#拝啓暦の上から2024

再建時の遺構か…( ..)φ
創建時の遺構とかは更にこの下なんだろうけど、ちょっとでも何か手掛かりがあってほしい
nordot.app/1139801670840189931

もうすぐ春がやってくる
桜のお宿にようこそ
勝持寺にて(2023/03/30)

こちらでも奈良でも小雨になってきたみたい
今晩のお水取りが無事に行われますように🙏

のほほんゆか さんがブースト

気になる行事は、奈良東大寺で行われている修二会の中の行事・お水取り。
12日の真夜中(13日の1時半頃)に、若狭井(わかさい)という井戸からお水(お香水)を汲み上げるのだそうです。

🗓3月12日(火)・お水取り/だがしの日/モスの日
🗒旧暦2月3日/乙亥

#拝啓暦の上から2024

さっきまでティーブレイクしてた
暖かい飲み物が無いと動けない

青空が広がってるけど風が冷たくて外に出られない~

『Dr. スランプ』の後半から『ドラゴンボール』中盤までそれぞれ漫画とアニメ両方ともリアルタイムで見ていたから、何気にショックが大きい
今はただご冥福をお祈りします🙏
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。