天気が良くなかったけど初日に行って来ました
令和5年度調査研究成果展「歴代天皇の甲冑小札」@旧上田家住宅ギャラリー(京都府向日市)
夕方近くに行ったので去年の瓦展示の時と同じようにガイドさんとマンツーマンでした😅
説明聴くのに精一杯だったのでもう一度行く予定
・小札は25点展示。出土しているのが約30点27枚分なのでほぼ全部展示されてて、アクリルケース越しだけど近距離で見られる
・小札はこちらが思っていたより小さいし細いし薄い!。年代が下るにつれ、より細く薄くなっていってるのが明確に分かる
・「磁石がくっつかない程錆に置き換わっているので成分分析が出来ていない」とのお話
・発掘されたものの中には組紐の後が残っている小札、鳩尾板の原型みたいな小札も見つかっている(両方とも展示されてます)
3/3まで開催(2/16と3/1は休館日なので注意)

フォロー

昨日再度「歴代天皇の甲冑小札」展@旧上田家住宅(京都府向日市)行って来ました
で、訂正が一つ。展示数25点ではなく27点でした😅
出土したほぼ全部を展示しているのは間違いないので貴重な機会には変わりない
長岡宮内裏跡に飛鳥以来の小札が埋められて残っている事を奇縁と感じつつ観てきました
[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。