新しいものを表示

10万とか20万Tootしてるようなヘビーユーザより新規度に応じて目立つTLというものがあってもいいかなぁと

てか乗り物萌えとかいうタンスあるんか・・

面白い人発掘する楽しみというか

連合しんかこも地味に楽しい気がしてきた
QT: norimono.moe/notes/8em6hfmmn2

TNP  
こんな夜にお前に乗れないなんて こんな夜に発車できないなんて

BANするもBANしないもツイッタとかLINE社のさじ加減一つじゃ困る

ツイッタなりLine社が情報インフラ化目指して公のサービスに食い込んだりしてるけど結局BANされたら使えなくなるし

SNSが権力化するのは宜しくないよな、、国民の手が及ばない世界やし

昔は週刊誌とかが火付け役になってたのが今は一般の人も火付け役になってしまって

情報が瞬時に国内に拡がって場合によっちゃヒステリーじみたアレルギー反応も起こしてくれよる

なんてか、SNSの功罪ですわなぁ月並みなれど

SNSが導火線になって可燃性がものすごく増してることに企業が意識追いつかないってことか。

SNS社会になったのと大きく関連するよな

具体的に誰かが被害に遭ったわけでもないのに物凄く叩かれたりする。

肖像権とかプライバシー権だとか昔に比べて比較にならんほど厳しくなってるし厳しい

子供の写真でも撮ろうもんなら職質不可避

そのへんの風景なら何も問題ないけど人物写真撮るのはほぼほぼムリ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。