新しいものを表示

バックアップ残ってるんかな
QT: mastodon.motcha.tech/@mot/1044

もちゃ(あと-16.20Kg)  
バックアップも汚染が考えられるので、ウィルススキャンしてから必要なデータだけリカバリして、ガワは新しいマシンに変えるのがベストな気がしますね。

セキュリティ事案としてどう事後対応したらいいか、か。ある日突然迫られることになるの怖すぎるな。。

スレッドを表示

もう初期化しかないのかね、あとは事後対応どうするか、、、、

スレッドを表示

ひょっとしてセキュリティ絡みでここまでヤバな事案初めてか

スレッドを表示

ワイ技術的なこと何も分からんからガンバレ~としか言えんが・・。

スレッドを表示

まぁスパムメールとかでも「あんたのアドレス不正利用されたくなきゃ連絡しる」みたいなの多いからな・・。

随分イヤらしい名前残したな。

「contact_us_or_your_data_will_be_leaked」というインデックス

ぜま🐦クラゲ丼鯖缶  
Elasticsearchのセキュリティがまずくて侵入されたようです。少し前からnightlionsecurity.comというへんなインデックスができていて、おかしいなとは思っていたのですが調べもせず放置していたら、昨日から検索ができなくなり、さっきインデックスを見たら「contact_us...

ワイは可能性が低いとしてもスジ社がやってくれることを期待したい。

もはや物理鯖移転がそもそもできないと見る人が多そうだな。。

出来る算段があったんだろうと思うんだけどねぇ、ちょっと懐疑的。
QT: oransns.com/@Nadja_tirol/10442

神楽坂 凪  
物理的サーバの移転の予定だった… どうやってするんだよ感

心折れたとは思いたくないがなぁ
QT: homoo.social/@Heislandmine/104

シンディーローパーとオウム  
fediサーバを終了させる1番確実な方法は鯖缶の心を折ることというのが改めて証明された

よしゃ、ひとっぱしりしてくるべな。晴れてきた

SFみたく頭をしっかりガードできてオシャレも楽しめるガジェットが当たり前になったら頭髪もいらなくなるだろうな、、、
QT: mstdn.jp/@4rs_/104420329600415

シラスくん  
ハゲの遺伝子いる? だってさ、毛がないと頭無防備なんだぜ? #マジレスするな
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。