フォロー

亜鉛の少年たち スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ 奈倉有里訳

読了。一人称で、”俺”と出てくるところ、ロシア語にはそういう言い方があるのかしら?それとも雰囲気的な?素朴な疑問。


アニメガイドを読みました。"オレ "は優越感、男らしさ、男性らしさを表現します。場合によっては失礼にあたることもあります。

ロシア語は、文末と "I "だけを変えるほど貧弱ではありません。ロシア語には、あなたの「オレ」を真似する方法が20倍もあるのです

@DesuMasu ロシア語の豊かさを疑うものではありません。細かく言うと(本の中で)裁判所に出した書類の訳で”俺”となっていて戸惑ったというところです。考えて見ればもとの文が正式な鯱張ったものとも限らないですね。ありがとうございます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。