うちは今のところ損壊も断水も停電もない。すぐ近くに北陸自動車道が通っており通行止めのはずだが北に向かうと思われる災害車両のサイレンが鳴り続けてる。能登はもともと交通の便が悪いから物資を届けるには海路空路で急いでほしい。金沢駐屯地の自衛隊がもう能登に入ってる。落ち着かない。
柏崎刈羽原発の情報に比べ、志賀原発の情報露出が圧倒的に少ない気がする。
災害の中で働く公務員や公共交通機関の職員、医療、介護従事者の人々にまずは頼ってしまうのは確かなので、その方たちの安全も守られてほしいし、同時にその方たちが、相対する人々の人権を尊重する方たちであってほしい。
阪神・淡路大震災と東日本大震災を経て、社会は学んできたはずと思いたい。