Obsidian Google Photos プラグイン、めちゃんこ良きだー
---
[GitHub - alangrainger/obsidian-google-photos](github.com/alangrainger/obsidi)
---
API設定すれば、すぐ使えるようになって、Googleフォトから写真を呼び出してすぐ貼り付けられたりもするんだけど、簡単なコードブロックをデイリーノートに作れば、その日付の写真を呼び出せる…!

コードブロックはサムネイルの保存とかもないので、Obsidianの容量を食うこともないところが個人的に理想的だ…!

フォロー

コードブロックで呼び出した写真がデフォルトだと1枚表示のスクロール形式だけど、これも各CSS要素を用意してくれてるから、CSSスニペットで自分好みにできる

めちゃんこ適当だけど、さっきのスクショみたいに一覧にするなら、こんなんとか
---
/* GooglePhotos:レイアウト調整 */
.google-photos-codeblock {
overflow: visible;
max-height: none;

}
.google-photos-codeblock img {
width: 173px !important;
}

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。