新しいものを表示

@cutsew
結婚したほうがいいよー!!って言いたいです🥰むしろ、してください🙏幸せすぎる…

@cutsew
実は事後朝ごはん食べるお話を思い浮かべてました🥰パン焼いてるチャオチャオ

最初は一応それっぽく既に描いたから、つじつまがあわないところがないか確認して変なとこ直そう、程度だったのに。色々見出したら…

アホなんですけど、チャオチャオの家のイメージ考えてたら、すごいずっと考えちゃって楽しかったけど疲れた😅また間取り妄想までしてしまって、アパートメントで、ひとり暮らしで、でもゲストルームもひと部屋はあるかな。

ブラジルに旅立つタイミングでした

@cutsew
お腹にいて生まれるからびっくりさせてやろうってパパママが会話してました。翼15歳。
ちなみに子どもが検索したら、大地くんっていうらしいです

半分くらい、子どもと会話するために見てる

ちなみにオードリーなんとなく見てるのはぺけでffさんがめちゃくちゃお勧めしていたから

そしてそれからさっき帰ってきた高校生はキャプ翼を見ていたけど最終回だった。翼って弟いたの?(一緒に見てた)

下の子はドラマとか興味ないって言うんだけど、最近録画してるNHKの朝ドラ、オードリーを見てたら結構一緒に見てくる。さっきも5話位続けて見てた。子ども時代の話から始まるから共感しやすい?感想を色々話したりするしちょっと楽しい。ただ、勝手に隣から侵入してきてお母さんになりきってる人がいる状態の設定がホラーらしい

TL見たら6時より前に会場ついた人がすでに長蛇の列できてたとか…やっぱりコミケ並だった?

nazuna_f さんがブースト

都知事選の政見放送の中で、河合ゆうすけが手話通訳士の真横に来て大声で笑い声を上げているのを見て、手話通訳士たちの安全が十分に確保されていないと思った。その話題に関連して、2021年の都知事選の際にへずまりゅうが手話通訳士に至近距離で大声で喚いている動画も見てしまった。(本当に酷い動画で、私はすごく見ていて怖かった。)これについては、当時全日本ろうあ連盟が声明を出していた。→ jfd.or.jp/2021/12/16/pid23202
安全性の問題以外にも、パフォーマンスのために動き回る候補者が手話通訳士を隠してしまい、肝心の手話が見えないところがあって、情報の伝達が妨げられている問題もある。
手話通訳士の安全のためにも、きこえない人への情報保障のためにも、別室での通訳のほうがいいと思った。
手話を必要としている人や手話通訳士の人たちからすれば「何を今更」と思われるだろうけど、ひとまず東京都の選挙管理委員会にメールを書いてみる。
「そういうことならこっちに送った方が効果的だよ」というアドバイスがあれば、ぜひお願いします。

それにしても猛暑の日に一般で並ぶのはホント厳しくなってきたので、お通販があるの本当に助かる。

イベント参加の時のことを思い出してます。
結構あっというまに過ぎてしまうんですよね。
楽しかったなあ。暑くても、目の前に長蛇の列ができても、お話したりしてあの熱気を楽しんでいたと思う

リーザ様のインスタ見てきた。ホントだ、歌舞伎町でお買い物?メドさんも。じーん🙏

nazuna_f さんがブースト

ヒアリの性質読んで震えてる
⚡️電気に惹きつけられる 配線かじって火災も🔥

万博会場にヒアリ出たらしいけど、
あそこメタンガス 💨 も出てる上に、
木造リングのような巨大キャンプファイヤー構造ってメッチャ燃えるぞ……🔥

#ヒアリ #大阪万博 #メタンガス

nazuna_f さんがブースト

ここまではっきり言ってくれる都知事候補者は記憶の限り今までにいなかったし、多様な価値観を許容する都会である東京都が目指さなければならないところ。これひとつでも十分自分は彼女を支持します。

「私は結婚をさせる政策が効かないのは、多様性もあると思っている。1人で生きるという選択、結婚するという選択。1人で子どもを育てるという選択。男女カップルだけれども、選択的夫婦別姓が実現するまで籍を入れないという決断。あるいは同性パートナーと暮らすという判断。いろんな生き方を平等に応援をしていく多様性こそが、東京都の豊かさだと私は尊重していきます」

スレッドを表示

ジュンブライベント、きっと続いていくに従って、現実もそうなった方がいいよねって考える人が増えていく契機になると私も思います
最初は関心なくても、別の話って思っていても、表に出さなくても少しずつ心の中に育つというか

nazuna_f さんがブースト

私は大学では財政学を教えているのだが、国家財政を考える上でもっとも馬鹿馬鹿しい支出はと言えば、間違いなく軍事費(防衛費)である。ゼロにできるものならゼロにしたい。

ただ、私は素朴に非武装平和論、自衛隊廃止論を主張するわけではない。日本政府も米国政府もクソだが、中国政府も同じくらいにはクソだし、台湾危機を煽る言説の大半はクソだが、台湾危機が存在しないというわけでもない。やはり、ちゃんと問題を整理して考える必要はあると思う。国家権力というのは本当に扱い難い。

最近「世界」で集中的に拾って読んでる論文の多くは、安全保障問題に関わるものだ。普段、憲法学的見地からの日本の安保政策批判はよく聞くが、国際関係論ベースの議論は(Xでちらほら見かける権力脳の人たちのくだらん議論を除けば)なかなか、読むことが少ない。そのつもりで論文を集めてみると、やはり専門家の議論を具体的に追って考えるのは大事だと、改めて思う。

特に最近の米中対立には注意を払う必要がある。こういう時にこそ第三国、すなわち日本の役割は極めて重要なはずなのだが、最悪なことに、この国こそが最も無能で無策なんである。暗澹たる気持ちになる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。