テレタビーズといえばレインボーアートデラックスのCM ノスタルジーが押し寄せてくる! :natsukashii:

テ~レッタビ~ズ🎶テ~レタビ~ズ🎶あ・そ・ぼ エッオー

冬季限定ポッキーのバター味のやつ美味しい!冷蔵庫で冷やしてたらパキポキ

国の政治がおしまいの様相を呈しているの、脱力してしまう 選挙権得てから選挙は毎回行ってるけど、どうしたらいいんだろう 数年前に書店関係の方々が反対していた書籍の税込み価格表示義務も、今じゃ見慣れてしまっているけどうっすら嫌だな~……思うとるよ ビニールをかける労力、剥がす労力

今週は強風で職場の窓ガラスが割れるなどしてメリハリのある一週間だったな 栄助、窓を割り破るときはなるたけ家具から離れた人のいない場所を狙ってくれ 隙間にガラス片が散らばって片付けがめんどくさくなるから……

語感の雰囲気で魚にしてしまいました!カアァ~……

正しくは感謝のワニ アリガテー・アリゲーターでした もしくは感謝の魚 アリガテー・アリゲーターガー

スレッドを表示

指輪っかニコニコ警部、なにをそんなニコニコしてんねん!になるので好き ありがとうございます…… :t_hug:

本の感想うれしい~っ!!!ありがとうございます!感謝のワニ アリガテー・アリゲーターガー……

映画観に行きたいな 哀れなるものたち、気になる……

キミタイ4開催 嬉しいでアギャンすねぇ

twitter.com/sorane_s0saku/stat
バケツかぶりホッキョクグマの動画は投稿主さんが身バレ防止のために削除されたそうです……

ほにゃらら さんがブースト

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(1/3)
====

現在、fedibird.comおよび関連サービスのインフラコストは月に18万ほどで、毎月少しずつ増加している状況です。

アメリカドルで設定されているサービスについては本当に大きく値上がりました。

データベースやメディアは日々増えていくので、そのストレージコストが今年後半、目に見えて増えました。(対策中)

年間を通してみると、何かしら予算をオーバーする出来事があるので、予備費も計上しておく必要があります。

2023年はイレギュラーも多く、コスト対策の結果が出るまでに数ヶ月の期間と臨時出費を要したため、前半で200万かかりました。コスト対策後の後半はそれらの要素が除外され、100万まで圧縮できました。

これらは従来、すべて運営者個人負担としていましたが、もうさすがに無理でして、OpenCollectiveを通じて多額の支援をいただき、概算で、800人から130万円をカバーしていただきました。なんとか170万の赤字に収まった形です。

2023年はfedibird.com以外の運営に60万円少々かかっていることもあり、あわせると非常に厳しい状況です。

(つづく)

でも陽当たりが異常に良いし広いので今の家は気に入ってます :kiss_01:

夏頃にも汚水あふれてたことあるし、その前には自室のトイレから水漏れしたこともあるし何かと下水道まわりに縁のあるおうちだ え?そんな縁いやだ……

住んでる部屋の前の駐車場で汚水があふれててワロタになってる なにわろとんねん(管理会社に報告しました)

矢森さんがTLに犬ツイートを流す際のツイート大好きです ここで言うことか?!いつも助かっております……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。