新しいものを表示

おすすめの野菜料理(冬バージョン)、それは鍋

ななや さんがブースト

「『貧しい子の来る場』というラベリングをされると、
本当に必要な人たちはむしろ来られなくなってしまいます」

「子ども食堂行くな」の言葉に隠された母親の本意
(2023年1月記事の再配信)
toyokeizai.net/articles/-/8403

「子ども食堂は「貧困対策」のためにあると思われがちだが、
目的はそれだけではない。
孤食の解消や地域の交流、地元の農産品を使った食育などさまざまだ」

「大人の中には、支援を必要とする子の分の食事を
自分が食べてしまうのは申し訳ないと考え、来所を控える人もいる。

しかし特段の事情を抱えていない大人には、
1食につき数百円を支払ってもらう食堂も多く、
こうした場合はむしろ、利用することが運営のサポートにつながる」

湯浅誠「出入りする人が多いほど、必要な子も紛れやすくなる。
食堂に行くことこそ、支援だと思ってほしい」

#子ども食堂 #みんな食堂

川の中で石が光っているイメージの爪、良すぎる…

ななや さんがブースト

これは先週の爪 川の中で石が光ってる…みたいなイメージ
#ネイル

おなかいっぱいになった…ねむす…

水に漬けていたパスタを鶏肉と玉ねぎと一緒に水分多めで炒めてみたらすごい量になった。がんばる

昨日もちょっと暑くて熱ある?体調よくない?と思っていたが、他の人も暑いと言っていたので私のせいではなかった

来週の博多行きと来月の静岡行きの計画をしていたらこんな時間に…そんなことあるのか…

これイギリスの話だけど、これで詐欺電話とかがなくなればいいなぁ、どうやってデイジーに電話に出てもらうのか謎みたいだが
itmedia.co.jp/news/spv/2411/17

棕櫚のタワシをインターネットで購入してしまった…我慢できなくて…

ただし高級なワインをのぞく(私はなかなかそんなの飲めないから問題なし)

スレッドを表示

白ワインは若いうちに飲んだ方がよいこと、知らなかったから知れてよかった(超時間差)

あと今日良かったのが、温泉に母がタワシ持ってきて足先をゴシゴシやってたので、そのタワシを借りて真似してみたら多少のヒリつきもありつつものすごくすっきりしたことだ。タワシ買って帰りたかったけど帰りにある小さいドラッグストアには見つからなかった…タワシ…

今日行ったお店にはとても手が出せないお値段のワインがごろごろあったのでこわい。お金持ちの人と一緒に行って奢ってもらうしかない(そんな知り合いはおらん)

なるほど、確かにヴィンテージって「古い」「年代物の」のイメージでした。ここでは「収穫年」という意味か

ななや さんがブースト

余談:ヴィンテージって「古い」とか「年代ものの」みたいな意味で使われることもありますが、ワインの場合は基本的に「収穫年」を指す言葉なので、直近の年でも使います。「ヴィンテージは20XX年です」みたいに言われている時はそういう意味です。スパークリングワインだと単一年度のブドウだけでなく複数の収穫年のブドウを混ぜることも結構あるので、そういうものは「ノン・ヴィンテージ」と言ったりしますし、ラベルを見ると収穫年が書かれていないことがしばしばあります。

サンマの肝を使ったソースがお皿にシャッと一筆書きのように添えられていて、まじで肝の味だった。日本酒にも合うだろうなぁ

サンマとジャガイモのテリーヌみたいなお料理があって、アルバリーニョのワインがあればなーと思ったらあったのですが、そのお店では結構気合いの要るお値段だったのでトロンテスのにしてみたけど、ほんと美味しかった。結論:全部美味しかった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。