新しいものを表示

ドンキもダメですねぇ、すごい疲れる。ゴーっと商品が山のようになってて、遭難しないように必死になってしまうのです。

大学生のとき新風館だったかな?ヴィレッジヴァンガードができてときどき見に行ったけど、音と内装と匂いに毎回疲れてしまった。

今は普通車乗ってるんだけど(思春期とか乗せるからガチっとした車がいいかなって思って)かなりコンパクトなSUVで、軽同士ならすれ違える道をでけーアルファードとかエスクァイアがスピードあげて突っ込んできて絶対どけない時、こっちが道譲らないとならん時にめっちゃ腹立つんだよね……

木ってヤスリかけたあとどうしたらいいの?と大工さんに聞いてみたら「フーフーフーでええ!」と言われて爆笑した。エウレカ!でありました。

n_d_mnemosyne さんがブースト

今度から税金の申告漏れと追徴金納付を求められた国民は「単なる担当者の事務的ミスの積み重ねだから」で押し切ることを推奨したい。

スレッドを表示

きれいな部屋ときれいな本の表紙、さりげないグラスや添えられた花、趣味のいい(ついでに値段も高い)雑貨の写真付きテキスト、ぜんぶ宣伝に見えてそこに挙げられてる本全部不買リスト行きになる。疲れてるのかな。。

『世に棲む患者』ちょとむずかしい。風呂で読んだ方がちゃんと読めそう。

本物のゴミはないがゴミのように溜め込んだ物の中にいると、ゴミの生活やなと思っちゃう。つらい。捨てることはできるし、全ていらんことにもできるが、やらん。

仕事先の椅子、高さが変えられなくて腰にひどいダメージを負ってしまった……

きれいな生活、きれいな世界、行ってみたい

おすすすにでてくる投稿、見はするけどなんか違う世界だなって。きれいな世界ばっかだもん。ワイちゃんみたいに部屋に積読の筍、生えてなさそうやもん。。ソファあるけど服がモチャ……てなってるので座れないし。。

検索履歴を見ていて気がついたんだけど、『ヴァチカンのエクソシスト』なのにずっと『ヴェネチアのエクソシスト』で検索していた。見つからないわけだ……

レンズの調整やコンタクトレンズの装着指導をしてくれる助手的な方は「まあ、(Roganは)ゆらいだりしますからね、うんうん。はっきりそうであると断定はまだできないけれど、遠近両用だと手元がこんなによく見えますよぉ〜」と誘導上手ではあった。うむ……。

@n_d_mnemosyne 「近くを見るときの負担をやわらげるレンズ」だそうです。ふんわり言葉……

スレッドを表示

見え方のゆらぎ(Rogan)を感じていたので、コンタクトレンズの種類を変更、お試しレンズで一週間……。遠近両用の一つ手前だそうで、便利だな〜。

今は安全な自室で尻を温めている。夕方からおしゃべりすぎる眼科医のもとへ行く。

『愛に祈る人』(矢田部千佳子/教文館)が届いたよ〜『死に方がわからない』(門賀美央子/双葉社)も来たよ〜。

奥歯の型取り終わった!!歯科医に「頑張って👍👍」と励ましてもらったおかげで……(嘔吐反射が有能過ぎるので……)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。