한강の菜食主義者一気読み。おもろかった。こういう重い小説めっちゃ好き。
小説の中に出てくる夢が激こわなんやけど、そのせいか昨日夢久しぶりに見たわ

家族ってほんまや何やろって思うわ。5人姉妹で生まれ親にもどつかれずそれなりに幸せに過ごせた幼少期やったけど、もし男の子1人生まれてたらちょっと違ったかなとも思う。5人産んだんかてそういう意味やし。

家族を作らないというのも選択の一つやとは思う。児童絵画が好きやからというのと、家父長的な家族の在り方を端っこから切り崩していきたいがために学校に残ってるような感じ。このコミュニティはもうほんまやばいので。
とかなんとかいいながら私も家族を作ってもたんやけど。子どもの負担にならない家族になっていればええんやが。

フォロー

私がそれなりに幸せな幼少期やったのは長女やったからというのも理由にある。小説に出てくるインへみたいに「見て見ぬふり」してたといより素直で従順過ぎて分かってなかった。疑ってかかる賢さがなかった。アホやったんやと思う。

ほんま、気の合う人らで勝手に集まる”家族"でええんちゃうかなと薄っすら思う。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。