https://x.com/288modem/status/1854530061891944847
5年程前(もっと前だったかも)にDVD-Rは全部処分して、データ保存用HDDとバックアップ用HDDに同じデータを保存するようにした。そのときも何枚かは既にやられてたし、円盤なんて結局そんなもんだな。
円盤は、HDDにあるデータの一時的なバックアップ、くらいの捉え方をしておいた方がいい。
もっとも、自分は3-2-1ルールに従って、重要なデータだけはHDD、クラウド(暗号化かけて)、BD-Rに分散させてバックアップしてるけど、重要でないデータはバックアップはHDDにしか取れてないのが現状ではある。まあ無くなると悲しい程度のデータはそんなもんでいいと思う。TBクラスのデータを円盤やクラウドにバックアップするのに必要なコストを、個人レベルでそうそうはかけられない。
LLMは、その学習知識を主に表層Webに存在する既存の文章から得ているという性質上、超凄いクラウド予測補完機能を超えることは無いんだし、予測補完をそのまま使えるわけがない、必ず内容の妥当性を評価する必要がある、それはどんだけLLMが進化しても変わることはない。
そして、LLM出力内容の妥当性を評価するには、出力した本人がその内容を理解する能力が必須なのも、絶対に変わらん。
https://x.com/naotous/status/1854709816893358381
LLMが難しい試験問題を解けるというのは、LLMの能力を示すベンチマークの点数が良いということを意味するが、実用的な意味は別にないんだよな。
試験というのは、被験者に能力があるかどうかの確認作業であって、それが解けること自体に嬉しさはない。カンペ持ち込んで試験受けたら通った、という話になんの意味もないことは明らかだけど、カンペをLLMに置き換えたら分かると思う。
https://www.melonbooks.co.jp/news/index.php?news_id=914
>平素はメロンブックス・フロマージュブックス通販・店舗を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>大変恐縮でございますが、2024年12月19日より、VISA/Masterクレジットカード決済のご利用を停止させていただくこととなりました。
…
>店舗では2024年12月中旬よりVISA/Masterの再開準備を進めております。
これ意味がわかんないんだけど、どういうことなの?
VISA/Masterの使用、12/19前後で、
通販:OK→NG
店舗:NG→OK
と変わるということ?だったらそう書かないと分かんないよ。